エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社CRE−COの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
470万円300~1000万円14

(平均年齢35.4歳)

回答者の平均年収470万円
回答者の年収範囲300~1000万円
回答者数14

(平均年齢35.4歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
350万円
(平均年齢44.0歳)
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
479万円
(平均年齢34.8歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(19件)
すべての口コミを見る(139件)

株式会社CRE−COの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月10日

回答者: 男性/ ITエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2023年12月10日
福利厚生:
住宅補助は、会社が適当な値段で貸してくれる1人部屋があるけど、少し曖昧かな。
通勤手当はしっかり出る。退職金は本人の給与の一部を支払い、税金を差し引かれる仕組みになっている。

オフィス環境:
本当に自由な雰囲気のオフィスです。オフィスは事実上イベントスペースとして活用でき、素敵なバーもある。

株式会社CRE−COの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月05日

回答者: 男性/ データサイエンティスト/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年12月05日
勤務時間・休日休暇:
現場に依存するので、一概には言えないが常識的な範囲内なのでは。

多様な働き方支援:
現場に依存するが、例えば産休のため一度現場から抜けて休みに入った後、復職がスムースにいくようフォローしてくれたり、「エンジニアファースト」という旗印は伊達じゃないと感じている。
もちろん無理は通らないが、それでも理想の働き方についてまずは聞いてくれる環境は存在している。

株式会社CRE−COの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月08日

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年07月08日
企業カルチャー・社風:
人材派遣業務としてとにかく派遣先に出されるため、挑戦も何も無い
調整したところで、その挑戦に見合う現場に入場出来るとも限らないし、実際自分は資格を取得してもその資格取得が訴求・活用出来る現場はいつまで経っても営業は紹介して来ないため、運だと感じる

組織体制・コミュニケーション:
人材派遣業務ということもあるが上下はあってもほとんど関係無いため意識することも無い
相談しやすい雰囲気はある

ダイバーシティ・多様性:
男女比は男性が多いですが女性も多い
国籍もアジアから入社する社員もいる

株式会社CRE−COの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月16日

回答者: 男性/ 顧客プロジェクトにおけるシステム技術支援業務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

口コミ投稿日:2024年05月16日
女性の働きやすさ:
男性視点からの内容になりますが、男尊女卑的の価値観がない社風ですので
女性の方も働きやすいと職場と感じました。
マネージャー職にも女性の方がいらっしゃり、社内イベントや社内コミニケーションツール
を通してよくご活躍をお見かけいたします。
また、女性の方がマネージャー職なので、同性の方も相談しやすいだろうなと思いました。

株式会社CRE−COの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月10日

回答者: 男性/ ITエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2023年12月10日
成長・キャリア開発:
定期的に様々な研修が開催されているので、参加して学ぶことができます。資格取得のためのサポートもあるので、うまく活用するとよい。

働きがい:
働き甲斐がある。相互感謝制度があり、お互いに助け合おうとしている。

株式会社CRE−COの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月16日

回答者: 男性/ 顧客プロジェクトにおけるシステム技術支援業務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

口コミ投稿日:2024年05月16日
入社時の期待と入社後のギャップ:
特に入社後のギャップは感じませんでした。
私の場合は強いて申し上げるなら、
派遣先の常駐先の平常運転時と繁忙期の業務量が極端に仕事量が違うことでした。
入社前と入社後で管理職の方が態度が変わる会社様もあると聞いたことがあるので、
少し心配でしたがCRE-COはありませんでした。なので良い意味で裏切られました。

株式会社CRE−COの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月10日

回答者: 男性/ ITエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2023年12月10日
事業の強み:
新規事業は引き続き模索中なので、ある程度順調に進むと思う。  その点で、事業多角化もポジティブな方だ。既存事業は引き続きエンジニアが少しずつ増えているので、現場維持または成長すると思われる。

事業の弱み:
派遣以外に受託開発・社内開発もあればもっといいかも。

事業展望:
良いメンバーが多いので、方向性さえ良ければどんな事業でもうまくいくと思います。

株式会社CRE−COの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月16日

回答者: 女性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2024年05月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
基本は案件に応じて給与が決まります。後は技術手当+社内勉強会などに参加に応じて手当も貰えます。
賞与は業績に応じて貰えたり貰えなかったり。残業は固定残業制です。手当や案件よってかなり額が変わると思うので、最初にどのくらいの案件に行きたいかは考慮したほうが良いです。

評価制度:
年一回、客先と現在の業務と見合わせて、案件報酬見直ししてくれるそうです。また社内でも評価に応じて給与アップする(勿論評価次第ではダウンもある)制度あり。この辺は採用説明でかなり細かく説明してくれました。