「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 旅行・レジャー(旅行)業界
- 株式会社三普旅行社の評判・口コミ
- 株式会社三普旅行社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
株式会社三普旅行社の働き方(勤務時間・残業・休日休暇・制度)
3.6
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
株式会社三普旅行社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミページです。株式会社三普旅行社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを15件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社三普旅行社への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2024年03月02日
口コミ投稿日:2023年03月14日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
4.2
同じ業界の企業の口コミ
3.3
東京都品川区上大崎2−24−9アイケイビル3F
旅行・レジャー・旅行
回答者: 女性/ 旅行業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:勤務時間7時間30分、店舗なので早番遅番がありました。比較的...
続きを見る
3.3
東京都中央区銀座2−3−6銀座並木通りビル8F
旅行・レジャー・旅行
3.2
東京都豊島区東池袋3−1−1サンシャイン60−8F
旅行・レジャー・旅行
2.9
東京都品川区東品川2−3−11JTBビル14F
旅行・レジャー・旅行
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
勤務時間・休日休暇:始業時間前に仕事をしていないと社会人として認められない。残業...
続きを見る
2.7
大阪府大阪市浪速区湊町1−2−3マルイト難波ビル15F
旅行・レジャー・旅行
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員
勤務時間・休日休暇:シフト制で1ヶ月ほど前に希望休が申請できるがほとんど希望は通...
続きを見る
3.1
東京都大田区羽田空港3−3−2第1旅客ターミナルビル4F羽田空港郵便局私書箱48
旅行・レジャー・旅行
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
勤務時間・休日休暇:人によって仕事量が異なる。忙しい人は負担が大きくいつも切羽詰...
続きを見る
3.5
東京都世田谷区玉川1−14−1楽天クリムゾンハウス
旅行・レジャー・旅行
回答者: 男性/ ITC/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:土日はしっかり休むことができる。有給休暇も取得はしやすい方だ...
続きを見る
4.1
東京都港区海岸1−16−1ニューピア竹芝サウスタワー3F
旅行・レジャー・旅行
2.9
東京都墨田区押上1−1−2東京スカイツリーイーストタワー
旅行・レジャー・旅行
3.2
東京都新宿区西新宿2−6−1新宿住友ビル36F
旅行・レジャー・旅行
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
勤務時間・休日休暇:店舗によりばらつきがあるが、残業ありきの勤務時間でシフトを組...
続きを見る
株式会社三普旅行社のカテゴリ別口コミ(15件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社三普旅行社の評判・口コミ 働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
回答者: 男性/ 経理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
ワークライフバランスはかなりとりやすい会社だと思う。
就業規則においてテレワークでの勤務を定めており、テレワーク東京ルールの実践企業宣言もしているので、テレワーク勤務が多い。育児休暇も最長4年まで取得することができる。
多様な働き方支援:
リモートワークや副業も可能。
基本的には勤務時間の拘束は緩い方。
リスキニングに関しては、総合旅行業務取扱管理者の受験料を合格者に限り会社が負担するといった程度で、学び直しなどの金銭的、研修等々はあまりない。