「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 流通・小売(ファッション・服飾雑貨・繊維)業界
- 株式会社市川総業の評判・口コミ
- 株式会社市川総業の入社前とのギャップ
株式会社市川総業の入社前とのギャップ
--
16件
株式会社市川総業の入社前とのギャップの口コミページです。株式会社市川総業で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを16件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社市川総業への転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.4
大阪府大阪市中央区森ノ宮中央1−10−2
流通・小売・ファッション・服飾雑貨・繊維
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員
入社理由・入社後の印象:楽しく働けると思っていたが、長年いるスタッフからの教育が苦し...
続きを見る
3.3
東京都目黒区青葉台4−7−7住友不動産青葉台ヒルズ5F
流通・小売・ファッション・服飾雑貨・繊維
回答者: 男性/ 生産/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:分業制が多いイメージ働いている人はギャルが多いイメージ...
続きを見る
3.8
千葉県千葉市稲毛区緑町1−15−16
流通・小売・ファッション・服飾雑貨・繊維
回答者: 女性/ あ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
入社時の期待と入社後のギャップ:頑張った分だけ給料や昇進あるかと思ったがあまりない。逆に言え...
続きを見る
3.4
東京都港区南青山3−1−3スプライン青山東急ビル7F
流通・小売・ファッション・服飾雑貨・繊維
回答者: 女性/ マネージャー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 契約社員
入社時の期待と入社後のギャップ:デザイナーが斬新なアイテムを発表し、いつもワクワクを感じられ...
続きを見る
3.1
東京都港区芝公園2−4−1芝パークビルB館9F
流通・小売・ファッション・服飾雑貨・繊維
回答者: 女性/ 販売/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:給料の昇給面や、描いていたキャリアステップと現実のギャップで...
続きを見る
3.4
東京都渋谷区神宮前6丁目27-8京セラ原宿ビル 3F
流通・小売・ファッション・服飾雑貨・繊維
回答者: 女性/ アパレル販売/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ アルバイト・パート
入社時の期待と入社後のギャップ:実力で這い上がっていくイメージでした。若い子が多く、闘争心が...
続きを見る
3.1
東京都港区赤坂8−1−19日本生命赤坂ビル
流通・小売・ファッション・服飾雑貨・繊維
回答者: 女性/ 副店長/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:モチベーションが高い人は少ないので、活気がある環境ではないの...
続きを見る
3.1
東京都渋谷区恵比寿西1−32−18
流通・小売・ファッション・服飾雑貨・繊維
回答者: 女性/ 販売員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 一般職
入社時の期待と入社後のギャップ:成果指標がない中で、若手は意欲を求められる。年齢を重ねると、...
続きを見る
3.5
兵庫県神戸市東灘区向洋町中6−9神戸ファッションマート5F
流通・小売・ファッション・服飾雑貨・繊維
回答者: 回答なし/ 販売/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
入社時の期待と入社後のギャップ:入社後のギャップはいい意味でありました。やはり大手。福利厚生...
続きを見る
3.3
東京都千代田区九段北4−2−6市ヶ谷ビル4F
流通・小売・ファッション・服飾雑貨・繊維
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社市川総業の評判・口コミ 入社前とのギャップ
回答者: 女性/ EC運営/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
どちらかというと手とり足とりというよりは自身で勉強することがより求められていると感じました。
何年かかけて成長していくというよりは、個人でどんどん学び進んでいける方が活躍するという部署だと思います。自身は今まで何年もかけて育てていくような風潮のところで勤めていたのでそこは個人的にはギャップがありました。はじめはきちんと教えてくれますが、基本的には、元々ITスキルの高く学習能力が高い方勤めるのがよいのではと思いました。