エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

太陽の船株式会社の職種別口コミ(11件)

すべての口コミを見る(11件)

太陽の船株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月13日

回答者: 男性/ 調理師/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 店長

3.4
口コミ投稿日:2023年06月13日
福利厚生:
特になし。

オフィス環境:
街中の1当地に店を構えて居るので宣伝効果は良いと思います。店舗のテーブルや椅子はお金を掛けていないので安ぽっく感じます。街中の1当地なので他と差別化するのに椅子やテーブルにお金を掛けて席の間隔を広く取れば良いと思います。

太陽の船株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月14日

回答者: 男性/ サービス/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 店長

3.3
口コミ投稿日:2025年01月14日
勤務時間・休日休暇:
店長クラスになり、人員が揃えば調整はしやすい。基本的に希望通りにはなるが、休日に連絡が入ったりする。

多様な働き方支援:
基本的には昭和の考え方が残っている印象。店長の采配で決まるため、個々の意見で時短勤務等はできない

太陽の船株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月14日

回答者: 男性/ サービス/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 店長

3.3
口コミ投稿日:2025年01月14日
企業カルチャー・社風:
基本的には店長に店舗を任せる形だったので、売上等、成績が良ければ話は通りやすく、好きに出来るイメージ

組織体制・コミュニケーション:
社員同士は人数も少ないのである程度のコミュニケーションは取れるが会社全体で集まる機会はあまりなく、事業部毎の会議等での繋がり、古参の社員を通じて、もしくは店舗間の距離が近いなど、限られている窓口ではあるので交流は多くない

太陽の船株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月14日

回答者: 男性/ サービス/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 店長

3.3
口コミ投稿日:2025年01月14日
成長・キャリア開発:
支援があるとは思えない。
7年程在籍したが、退職後の活動などに支援等あった話は聞いたことがない。また、案内、相談等も聞いたことがない。

働きがい:
基本的には店舗ごとに好きに出来るので店舗内のチームワークが良ければ楽しく、しっかり働くことができる。

太陽の船株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月13日

回答者: 男性/ 調理師/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 店長

3.4
口コミ投稿日:2023年06月13日
事業の強み:
色々な業態が有り、1つの業態が良くなくても他でカバー出来るので良いと思います。

事業の弱み:
競合他社に負けると判断したら、安売りをするのでもう少しブランド価値を守った経営をして欲しい。

事業展望:
特になし。

太陽の船株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月14日

回答者: 男性/ サービス/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 店長

3.3
口コミ投稿日:2025年01月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 0万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
飲食店にしては良い方だと思う。
店長クラスにならないとそうは思わない

評価制度:
実力主義ではあるが、新店舗オープンなど入れ替わりが発生した際などきっかけ次第なところもある