「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 医療・福祉(病院・クリニック)業界
- 医療法人社団美松会の評判・口コミ
- 医療法人社団美松会の企業カルチャー・組織体制
医療法人社団美松会の社風・企業カルチャー・組織体制
3.4
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
医療法人社団美松会の企業カルチャー・組織体制の口コミページです。医療法人社団美松会で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを12件掲載中。エンゲージ会社の評判は、医療法人社団美松会への転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
2.6
静岡県静岡市葵区春日2−12−25静清リハビリテーション病院2F
医療・福祉・病院・クリニック
回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:病棟内でのコミュニケーションはよく取れていると思います。上の...
続きを見る
3.1
徳島県小松島市芝生町字西居屋敷55−1
医療・福祉・病院・クリニック
回答者: 男性/ 歯科技工士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 技工部東京技工所
組織体制・コミュニケーション:上司とは話しやすく面談もあり月一で面談をして相談も可所長とも...
続きを見る
3.3
東京都港区台場2−3−1トレードピアお台場16F
医療・福祉・病院・クリニック
回答者: 女性/ セラピスト/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:内定者の時から社内の人と関わるイベントがいくつかあり、風通し...
続きを見る
3.4
静岡県浜松市中区元城町218−26
医療・福祉・病院・クリニック
2.4
千葉県市川市行徳駅前2−16−1アルファボックスビル
医療・福祉・病院・クリニック
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 非正社員
企業文化・社風・組織体制:【社員のモチベーション】発達障害児の療育に携わることで、その...
続きを見る
3.3
東京都台東区上野1−1−10オリックス上野ビル5F
医療・福祉・病院・クリニック
回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:【社員のモチベーション】やはり、この会社設立の目標をみんなで...
続きを見る
3.1
東京都中央区築地5−1−1
医療・福祉・病院・クリニック
回答者: 男性/ 診療放射線技師/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
企業カルチャー・社風:研究センターであるので、自己研鑽はかなり多いと思います。...
続きを見る
3.5
東京都中央区新川1丁目17-21茅場町ファーストビル 6F
医療・福祉・病院・クリニック
回答者: 男性/ 臨床開発職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
企業カルチャー・社風:比較的風通しは良い会社なので、何でも上司に相談すればやらせて...
続きを見る
2.7
広島県東広島市西条町寺家7432−1
医療・福祉・病院・クリニック
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:ここ数年経営理念の浸透に力を入れている。立派な理想を掲げてい...
続きを見る
3.2
東京都港区西新橋3丁目25-8
医療・福祉・病院・クリニック
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ その他
企業カルチャー・社風:上司と距離が近いため、改善点など意見は非常に言いやすい。若手...
続きを見る
医療法人社団美松会のカテゴリ別口コミ(12件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
医療法人社団美松会の評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 女性/ 看護助手/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
上司にあたる師長、看護部長など話は出来ますが、それ以上の管理職にはなかなか話が通りません。
ダイバーシティ・多様性:
現場は9割が女性です。外国籍の方も数名います。