エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(78件)

株式会社柴田工業の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年12月20日

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2021年12月20日
オフィス環境:
名古屋の一等地にあるので、便利ではある。駅から直通なので、雨が降っても安心。

株式会社柴田工業の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月23日

回答者: 女性/ 営業事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

1.5
口コミ投稿日:2023年07月23日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間はワークライフバランスをとりやすいような時間帯なのでは。
ゴールデンウィーク、お盆休み等のお休みはしっかりあったと思うし、休暇の調整はしやすい方だと思う。
体調不良等、急な休みにも対応してくれる。

多様な働き方支援:
リモートワーク、時短勤務をしている人はいなかった。
ほぼ全員出社するスタイル。
子育て世代があまりいなかったのもあるが、リモートワークを必要とする人が見受けられなかったのも一つの要因だと思う。

株式会社柴田工業の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月23日

回答者: 女性/ 営業事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

1.5
口コミ投稿日:2023年07月23日
企業カルチャー・社風:
部署問わず挑戦する機会はあるのではないかと思う。上司との話しやすさはあったが、会社全体として風通しの良さはあまりないように思えた。自分の業務に関しては自分の裁量で判断が可能な部分もあったが、会社への要望については、意見を伝えても流されるか否定で終わることが多々あったため、風通しがいいとは一概には言えない。

組織体制・コミュニケーション:
あまり人数が多くないからこそ、交流はあった方だと思う。上司との話しやすさはすごくあり、自分の意見をしっかりと伝えられる場面も多かった。コミュニケーションをとりやすかった。

株式会社柴田工業の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年12月20日

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2021年12月20日
女性の働きやすさ:
男女関係なく働ける環境だと思う。実力次第で上に上がれるのではないでしょうか。

株式会社柴田工業の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月28日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員/ 管理総務部

2.3
口コミ投稿日:2022年01月28日
成長・キャリア開発:
いい意味でも悪い意味でも、何でも任せてもらえるから、成長スピードは早い
でも、それがすごく重りに感じる人もいる
結果辞めてしまう
支援制度は、資格補助があるところ

働きがい:
とにかく忙しくやることが沢山あるところ
一日の予定をしっかり終えれた時はとても嬉しい

株式会社柴田工業の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月28日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員/ 管理総務部

2.3
口コミ投稿日:2022年01月28日
入社時の期待と入社後のギャップ:
業務内容の違い
残業の多さ

株式会社柴田工業の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月22日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2023年03月22日
事業の強み:
他社が苦手とする場所等に太陽光発電設備を設置することができるので
同業他社に対してアドバンテージがある

事業の弱み:
資金力が乏しい
この点が解消すれば大きく発展できる

事業展望:
大手電力会社・エネルギー会社などと取引を行っており
また東証プレミア企業や地元大手企業との取引も有り将来性はある。
但し前述の通り資金力が乏しい為この点がクリアできれば将来性は大いにあり

株式会社柴田工業の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月11日

回答者: 男性/ 執行役員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 管理部/ 執行役員

4.6
口コミ投稿日:2024年07月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
1200万円 100万円 0万円 0万円
年収 1200万円
月給(総額) 100万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
賞与:
年俸制の為なし

インセンティブ:
年俸制の為なし

モデル年収:
人事評価制度に従いテーブルが設定されている。
各等級別に評価票があり、2段階評価をしているし、本人への評価のフィードバックがあり、納得させられる環境下にある。
納得するまで話し合いがある。