「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 不動産・建設(建設)業界
- D.ホーム株式会社の評判・口コミ
- D.ホーム株式会社の企業カルチャー・組織体制
D.ホーム株式会社の社風・企業カルチャー・組織体制
3.5
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
D.ホーム株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミページです。D.ホーム株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを33件掲載中。エンゲージ会社の評判は、D.ホーム株式会社への転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.7
東京都練馬区豊玉中4丁目14-17佐藤ビル 2F
不動産・建設・建設
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:大きく分けて、生産管理部と営業部に分かれています。自分が所属...
続きを見る
3.7
東京都新宿区新宿2−3−13大橋ビル5F
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:礼儀を大切にする社風です。身だしなみや美意識、上司、お客様に...
続きを見る
3.3
福岡県福岡市南区折立町5-59
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ なし/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:店舗によって全く異なる風通しの良さは上長次第で大きく変わると...
続きを見る
2.8
東京都千代田区二番町3−13
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 電気工事 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:自ら考えて挑戦の意思を伝えれば要望を通していただける。基本的...
続きを見る
3.3
広島県広島市東区光町2−6−31
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 現場管理/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
企業カルチャー・社風:技術的、規模的にも常にチャレンジし、多くの成果を残していると...
続きを見る
3.1
東京都豊島区南大塚2−26−20
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:安全第一組織体制・コミュニケーション:現場入りする前は飲み会...
続きを見る
3.2
宮城県仙台市宮城野区新田東3−5−1ASMACI仙台TMビル3F
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ リフォームエンジニア/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:事業所にもよりますが、基本年齢が高いので若い社員は少し居心地...
続きを見る
3.0
東京都新宿区津久戸町2−1
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 主任/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 管理部
企業カルチャー・社風:昔ながらの年功序列制がある。組織体制・コミュニケーション:支...
続きを見る
3.1
埼玉県上尾市泉台3−4−4
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:支店オープンでのスタートだったので、年齢・経験値は様々だった...
続きを見る
2.8
大阪府大阪市港区三先1−11−18
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 工事/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 工事部
企業カルチャー・社風:風通しは良かった。上司に恵まれていただけかもしれない。組織体...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
D.ホーム株式会社の評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
各々、役職があるが意見交流などがしやすい。
毎週、ロープレ会がある為、お互いを高め合えコミュニケーションの場になります。
チーム制でやっているので意見交流の場が多い為、仲良くコミュニケーションが取れら会社です。