「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 旅行・レジャー(レジャー・アミューズメント・スポーツ施設)業界
- 株式会社リエゾンの評判・口コミ
- 株式会社リエゾンの成長・働きがい
株式会社リエゾンの成長・働きがい
--
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
株式会社リエゾンの成長・働きがいの口コミページです。株式会社リエゾンで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを33件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社リエゾンへの転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2022年03月23日
口コミ投稿日:2022年03月23日
回答者: 女性/ 店長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
5.0
口コミ投稿日:2022年03月23日
回答者: 女性/ インストラクター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
5.0
口コミ投稿日:2022年03月23日
回答者: 女性/ コーチ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
口コミ投稿日:2022年03月23日
口コミ投稿日:2022年03月23日
回答者: 女性/ インストラクター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
5.0
同じ業界の企業の口コミ
3.1
東京都中央区新川1−21−2茅場町タワー2F
旅行・レジャー・レジャー・アミューズメント・スポーツ施設
3.7
東京都杉並区荻窪5−30−12グローリア荻窪4F
旅行・レジャー・レジャー・アミューズメント・スポーツ施設
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
働きがい:やはり学習がきつい分やりがいはすごく感じる。毎日感謝をすごく...
続きを見る
3.2
東京都墨田区江東橋1−3−15
旅行・レジャー・レジャー・アミューズメント・スポーツ施設
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員
成長・キャリア開発:【成長を実感できる】小さい世界ながらも経営者の疑似体験ができ...
続きを見る
3.5
東京都渋谷区東1丁目2-20渋谷ファーストタワー 3F
旅行・レジャー・レジャー・アミューズメント・スポーツ施設
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 一般職員
成長・キャリア開発:正社員にはあるが、契約社員には特にない。それにも関わらず、同...
続きを見る
3.8
大阪府大阪市淀川区木川東4−8−33
旅行・レジャー・レジャー・アミューズメント・スポーツ施設
3.3
神奈川県横浜市戸塚区川上町90−6東戸塚ウエストビル9F
旅行・レジャー・レジャー・アミューズメント・スポーツ施設
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
成長・キャリア開発:キッズスイミング指導やトレーニング指導、ジムの運営、イベント...
続きを見る
2.8
東京都港区芝大門1−1−23
旅行・レジャー・レジャー・アミューズメント・スポーツ施設
回答者: 回答なし/ アミューズメント/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート
働きがい:お客様に楽しんでいただいたり喜んでいただけた時にやりがいを感...
続きを見る
3.5
東京都港区西新橋1−1−1日比谷フォートタワー
旅行・レジャー・レジャー・アミューズメント・スポーツ施設
3.0
神奈川県横浜市中区羽衣町2−5アビバホールディングスビル7F
旅行・レジャー・レジャー・アミューズメント・スポーツ施設
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社リエゾンの評判・口コミ 成長・働きがい
回答者: 女性/ フィットネストレーナー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
お客様の運動の習慣化サポートを通して、コミュニケーション力を上げることができます。お一人お一人体の状態や運動経験の有無、目標は違うため、しっかり相手のニーズの改善に寄り添えるサポートをすることが必要です。
そのためには、相手のことをよく知り、1番良いと思うことを提案する力が必要です。経験を積みながら培うことができます。
働きがい:
お客様の健康のサポートができる点です。
誰もが願う「健康」を維持するためには、運動であることをまず知ってもらい、運動をスタートしてもらい、そして成果を感じていただくことは決して簡単なことではないですが、自分がサポートをしたことによって健康になり、好きなことができる幸せを感じられているお客様を見ると、この仕事は非常にやりがいがあると感じます。