回答者: 男性/ 不動産/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
360万円 | 27万円 | 5万円 | 20万円 |
年収 | 360万円 |
---|---|
月給(総額) | 27万円 |
残業代(月) | 5万円 |
賞与(年) | 20万円 |
基本的には中古マンションの買取営業です。販売で利益を得てボーナスに反映されますが、基本的には買いまくらないとそもそも利益が出ないので買えるように大手の仲介業者や地場の仲介業者に営業をかけていきます。営業というよりは仲良くなるに近いです。仲良くなって良い物件を紹介してもらえる様に定期的に挨拶回りがとても大事になってきます。仕入れは担当エリアで仕入れた場合と他エリアでは歩合が変わってきますが、販売のボーナスがメインなので、とにかく買って売れれば100万のボーナスは行きます。アベレージは最低でも月1件年間で20件ほど買っていれば100万は普通に行くと思います。転勤は家賃の社割がつくので割と美味しい話ですが、店舗立ち上げの転勤ではなく戦力外で転勤の話が出る事の方が全体的に多く、そこで辞める人も多いです。
バリバリ営業というわけではなく実績さえ出せれば割と自由な会社だと思います。月3件をアベレージにできたらトップ付近まで行けます。そういった人達は本当に自由に動けていて、利益も出せているので何していても特にお咎めなく楽しく営業できてると思います。
割と運要素もありますが、地域によっては同じ仕事量でもマンションの母数が少なければ結構厳しくなっていきます。
稼げる環境ではあるので、自分なりに動ける人に向いてる
株式会社レジデンシャル不動産の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 広報/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
会員登録(無料)はこちら