「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- コンサル・専門事務所(社会保険労務士事務所)業界
- フロネーシス社会保険労務士法人の評判・口コミ
- フロネーシス社会保険労務士法人の企業カルチャー・組織体制
フロネーシス社会保険労務士法人の社風・企業カルチャー・組織体制
3.9
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
フロネーシス社会保険労務士法人の企業カルチャー・組織体制の口コミページです。フロネーシス社会保険労務士法人で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを74件掲載中。エンゲージ会社の評判は、フロネーシス社会保険労務士法人への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2022年04月26日
口コミ投稿日:2022年04月26日
回答者: 女性/ アシスタント職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.3
口コミ投稿日:2022年04月26日
回答者: 男性/ コンサルタント補助者/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
口コミ投稿日:2022年04月26日
口コミ投稿日:2023年03月16日
回答者: 女性/ 社会保険労務士アシスタント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
口コミ投稿日:2023年03月16日
口コミ投稿日:2023年03月16日
回答者: 女性/ 社会保険労務士アシスタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
口コミ投稿日:2023年03月16日
口コミ投稿日:2023年03月16日
回答者: 男性/ 社会保険労務士アシスタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
口コミ投稿日:2023年03月16日
口コミ投稿日:2019年08月29日
口コミ投稿日:2023年12月18日
回答者: 男性/ 給与計算担当/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
3.7
同じ業界の企業の口コミ
2.5
東京都渋谷区恵比寿3−34−16ハウスカンキ203
コンサル・専門事務所・社会保険労務士事務所
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 非正社員
企業文化・社風・組織体制:とにかく向上心を持って自分のスキルアップを目指す環境なのでそ...
続きを見る
3.0
北海道札幌市東区北五条東8丁目1番33号
コンサル・専門事務所・社会保険労務士事務所
回答者: 男性/ なし/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 契約社員/ パブリック事業課/ なし
企業カルチャー・社風:特になし組織体制・コミュニケーション:毎朝の朝礼と、部署毎の...
続きを見る
3.2
東京都中央区銀座1−16−7銀座大栄ビル
コンサル・専門事務所・社会保険労務士事務所
回答者: 男性/ アウトソーシングサポート/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
ダイバーシティ・多様性:職場全体で言えば女性が6割ぐらいいます。女性にとっても働きや...
続きを見る
3.7
東京都千代田区外神田6−8−2福利厚生会館
コンサル・専門事務所・社会保険労務士事務所
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:目的ははっきりしているが、研修期間中に目的の本確認をさせる
... 続きを見る
... 続きを見る
フロネーシス社会保険労務士法人のカテゴリ別口コミ(74件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
フロネーシス社会保険労務士法人の評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 女性/ 社会保険労務士補助/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
所長と数名の管理主任職が事務所の方向性を決めている。ここ数年で一気に顧客数が伸びて急成長したため、従業員数も倍近く増えた。そのため組織編制は年単位・半年単位で変わりやすい。そこに柔軟に対応できるような姿勢が求められる。
社員同士の交流は盛んな方。休憩時間が決まっていないなど、割と自由な雰囲気。比較的穏やかな方が多く、世代性別問わず、和気あいあいとやっている。