エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(55件)

一般財団法人倉敷成人病センターの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月20日

回答者: 女性/ 助産師/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年08月20日
福利厚生:
住宅補助は規定はあったが2万円から3万円は貰えていた。特に自転車や徒歩の人は金額は少ないが健康増進手当というものがあった。

オフィス環境:
ホテルライクを目指しており、とても清潔で綺麗。

一般財団法人倉敷成人病センターの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月15日

回答者: 男性/ 薬剤師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年11月15日
勤務時間・休日休暇:
ルーチンの業務自体は遅くとも18時には終わるため、その頃には帰ることはできます。
あとは自分の個別に持っている仕事は定時後にするこもが多くなります。

多様な働き方支援:
リモートワークはできません。
時短勤務は相談可能です。

一般財団法人倉敷成人病センターの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月15日

回答者: 男性/ 薬剤師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年11月15日
企業カルチャー・社風:
同僚間でのコミュニケーションは活発でその点では風通しが良いですが、トップダウンの傾向が強く上で決定したことに反対することは難しいです。

ダイバーシティ・多様性:
性別による働きにくさの違いは特にないと思います。
中国人のスタッフもおり、必要時には中国人の対応もできます。

一般財団法人倉敷成人病センターの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月06日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2025年01月06日
女性の働きやすさ:
大半が女性で、様々な年代、キャリアの人が働いているので、年齢や中途採用による働きにくさは感じにくいと思う。産休育休から復帰している人も多いが、休み前とは違う部署に配属されたり、休日出勤をさせられたりもするので、子育て中の人が必ずしも働きやすく優遇されているとは言い難い。

一般財団法人倉敷成人病センターの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月22日

回答者: 男性/ 専門職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年05月22日
成長・キャリア開発:
決まった資格のみ、資格取得により専門職コースに進め、それによる手当はあります。
ただ専門職コースでも管理業務の一端を担わなければならないこともあります。
管理職コースでは資格を何を取ろうが特に手当は出ませんでした。

働きがい:
患者さんと接する業務では、その人次第ですがやりがいを感じられると思います。そういう面で出来ることは多いです。
ただ管理職業務では自分の裁量が増えていくことはあまりなく、その面での働きがいはあまり感じられないかもしれません。

一般財団法人倉敷成人病センターの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月26日

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 看護部/ 一般

3.1
口コミ投稿日:2023年08月26日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社した時は、人間関係が良いなと感じていたけど、だんだん、内部事情が見えてきてやりにくさを感じた。

一般財団法人倉敷成人病センターの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月22日

回答者: 男性/ 専門職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年05月22日
事業の強み:
ロボット手術や眼科手術などは手術数も多く強みと言えると思います。

事業の弱み:
精神科、脳神経内科は常勤医がおらず、弱みと言えます

一般財団法人倉敷成人病センターの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月15日

回答者: 男性/ 薬剤師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年11月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
430万円 26万円 0万円 107万円
年収 430万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 107万円
給与制度:
定期昇給はあります。
人事評価によって、その年の賞与に色が付きます。
精勤手当、徒歩や自転車で通勤の場合には健康増進手当があります。

評価制度:
毎年目標管理制で人事評価され、良い評価が続くと昇進するのが早いです。
人事評価のための目標設定をうまくすると良い評価を受けやすいと思います。