エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

独立行政法人国立高等専門学校機構の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
550万円300~1000万円20

(平均年齢34.7歳)

回答者の平均年収550万円
回答者の年収範囲300~1000万円
回答者数20

(平均年齢34.7歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
1000万円
(平均年齢47.0歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
451万円
(平均年齢31.5歳)
専門サービス系
(医療、福祉、教育、ブライダル 他)
300万円
(平均年齢21.0歳)
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
450万円
(平均年齢29.0歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
750万円
(平均年齢54.0歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
579万円
(平均年齢35.4歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(18件)
すべての口コミを見る(110件)

独立行政法人国立高等専門学校機構の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月22日

回答者: 女性/ 事務職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 学生支援課

1.4
口コミ投稿日:2024年04月22日
福利厚生:
福利厚生は手厚いため、その面ではいいと思う。

オフィス環境:
どこの高専も都会にはなく、少し辺鄙場所にある。そのため、車通勤の人が多い印象。建物は古いので、綺麗なオフィスで働きたいという人には向いていないと思う。国立の学校のため、極寒の冬でも手洗い場は温水ではなく水しかでないので辛いと思っている。

独立行政法人国立高等専門学校機構の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月08日

回答者: 男性/ 一般職員/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年10月08日
勤務時間・休日休暇:
公的な機関ということもあり、育休等の制度はしっかりと活用できる機関です。有給の取得についても業務の調整がつけば基本的には取りたい時に取れます。

多様な働き方支援:
在宅勤務という概念はあります。

独立行政法人国立高等専門学校機構の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月28日

回答者: 男性/ 総務/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 総務係/ 係員

2.3
口コミ投稿日:2024年08月28日
企業カルチャー・社風:
各高専によって変わるかと思う。

組織体制・コミュニケーション:
社員間の、交流はあまりない。

ダイバーシティ・多様性:
特にない。

独立行政法人国立高等専門学校機構の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月17日

回答者: 女性/ 事務職員/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年01月17日
女性の働きやすさ:
全国転勤のため女性管理職は少ないが、普通の職員であればそれなりにいる。事務職員なので比較的働きやすいと思うが、多忙な部署で家庭(特に小さなお子さんがいる家庭)がある人はフルタイムだと根気がいると思う。
休暇は取りやすいと思う。

独立行政法人国立高等専門学校機構の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月17日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年09月17日
成長・キャリア開発:
いろいろな研修制度があるようだが、自分で手を挙げるよりは上から声をかけられて行くことが多い。
研修内容については正直役立たないものも多いような気がする。

働きがい:
学校であるため、学生のために仕事ができるという点で働き甲斐はある。
ただ、総務系に配属されると学生と関わることがほぼないため注意が必要。

独立行政法人国立高等専門学校機構の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月08日

回答者: 男性/ 一般職員/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年10月08日
入社時の期待と入社後のギャップ:
業務時間中はほとんどのひとが忙しくしていることもあり、周囲に不明点を尋ねるのが憚られる瞬間はあるかもしれません。

独立行政法人国立高等専門学校機構の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月28日

回答者: 男性/ 総務/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 総務係/ 係員

2.3
口コミ投稿日:2024年08月28日
事業の強み:
政府が高専の拡大に力を入れているように見受けられるため、国よりかなり事業費が降りてきている印象である。

事業の弱み:
事務作業が多く、スキルは本当に身につかないため、定年まで働き続ける意思がなければ、おすすめする職場とは到底いいがたい。

事業展望:
可もなく不可もなくだと思う。

独立行政法人国立高等専門学校機構の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月19日

回答者: 男性/ 教育・研究/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年01月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 42万円 0万円 200万円
年収 700万円
月給(総額) 42万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 200万円
賞与:
国立の機関なので基本的に人事院勧告によって決まり、概ね「標準報酬月額のXXヶ月分」という形で支給されます。他、管理職に若干の裁量があり、上記より少し上乗せされる場合がありますが、せいぜい数万円程度と思います。

インセンティブ:
支給基準を決めようとする動きはありますが、成果の優劣をつけにくいため、あまり進んでいないように思います。よって、その年に受け持ったビッグイベントの責任者等にインセンティブがついているかと想像しています。