エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(23件)

学校法人福岡女学院の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月14日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ その他

3.0
口コミ投稿日:2024年12月14日
福利厚生:
寮や社宅なし。通勤手当あり。正規の職員は退職金あり。

オフィス環境:
交通の便は良くはない。車通勤が可能。駐車場代無料。学生が使用する食堂やカフェが利用出来る。売店などもある。
新体育館に小スペースだが、ジムもある。

学校法人福岡女学院の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月24日

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 契約社員

2.3
口コミ投稿日:2023年06月24日
勤務時間・仕事量:
朝8:30に出勤して17:30に退勤します。残業は部署や時期によって異なります。

休日休暇:
有給の取りやすさ、休暇の取りやすさは上司によります。時期によっては取りにくい時期があります。入学式や卒業式などイベントがあると取りにくいです。

学校法人福岡女学院の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月25日

回答者: 女性/ 学校事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 派遣社員

3.0
口コミ投稿日:2023年10月25日
企業カルチャー・社風:
個人個人が挑戦する機会はあるが、企業全体で、という社風はない

組織体制・コミュニケーション:
課内レベルではコミュニケーションは取りやすいが、経営陣・上層部との相互理解が取りにくい

ダイバーシティ・多様性:
学部に国際系、英語系の学部がある為、多様性に対応している。

学校法人福岡女学院の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月14日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ その他

3.0
口コミ投稿日:2024年12月14日
女性の働きやすさ:
事務職員は女性が多い。教授とかは男性、女性半々くらい。女性の管理職もチラホラいる。

学校法人福岡女学院の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2016年04月24日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2016年04月24日
教育・研修:教育・研修制度が整えられといっても、まだまだ形だけのものであり、教育効果が表れているとは言い難い。内部講師であれ、外部講師であれ、期待するほどの内容ある研修と呼べるものは数えるほどしかない。また、受講した者が研修で学んだ知識・体験を自らの業務に生かそうという意識が希薄である。

学校法人福岡女学院の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年01月21日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月21日
会社の安定性:学生・生徒の満足度が高く、教育環境の整備が重視されている。キリスト教学校としての建学精神は、創立時から変わらず、133年間維持されている。

学校法人福岡女学院の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月14日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ その他

3.0
口コミ投稿日:2024年12月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 18万円 0万円 0万円
年収 250万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
正社員(専任職員)は、待遇は良いが、契約社員や派遣社員は待遇悪し。
派遣など簡単に契約満了で切られ、すぐに後任を探す。同じ人物を長く雇用させることをしない。

評価制度:
正社員(専任職員)は、所属長による評価制度あり。派遣はほったらかし。