エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

国立大学法人信州大学の女性の働きやすさについての口コミ

この口コミの質問文

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート

4.8
口コミ投稿日:2023年12月08日
女性の働きやすさ:
女性の多い職場です。子育て中の方も多く、とても働きやすい職場環境です。子どもの急病などの突然の休暇も取りやすいと思います。未就学児については、子の看護休暇も取得可能です。男女共同参画に取り組んでいるだけあって、とても理解があります。

回答者: 男性/ 機械設計、金属加工、製図/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年11月26日
女性の働きやすさ:産休、育休再度もあり配慮は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2023年06月14日
女性の働きやすさ:女性は多い 看護師の男女比率がそも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年01月21日
女性の働きやすさ:職業上女性が多いため働
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2022年04月03日
女性の働きやすさ:ポスドク研究員として働いている女性であれば、可もなく不可もなく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年01月25日
女性の働きやすさ:残業の見直しは行われているが、まだ一部で残業を前提とする仕事の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務職員/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2021年01月01日
女性の働きやすさ:女性は働きやすいと思う。若手を中心に女性職員の割合は高く(自分
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2020年11月04日
女性の働きやすさ:女性が多い職場なので働きやすいと思います。ねちねちしていると思
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年09月17日
女性の働きやすさ:女性の管理職は多く、女性が活躍しやすい環境だと思う。女性の社会
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 研究職/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 教授

4.0
口コミ投稿日:2024年04月17日
女性の働きやすさ:女性の管理職登用は実力次第だか、前向きに採用
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 精神科/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2022年01月25日
女性の働きやすさ:在籍中2人子供を出産しました。当直を免除してくれ、業務も体に負
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ サービス/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年09月08日
女性の働きやすさ:そもそも医療職は女性が多い為、こちらの大学病院も女性が大変多い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 技術補助/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ アルバイト・パート

3.6
口コミ投稿日:2023年04月22日
女性の働きやすさ:休みは取りやすいが、女性の管
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 技術職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

2.8
口コミ投稿日:2022年11月18日
女性の働きやすさ:女性の採用は増やそうと努力しているようなので数は増えていくだろ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 法務/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 派遣社員

3.3
口コミ投稿日:2023年04月19日
女性の働きやすさ:休暇が取りやすいので女性は働きやすいと思います。実際小さいお子
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ME/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

2.0
口コミ投稿日:2022年12月13日
女性の働きやすさ:女性優遇な所はあるため、男性よりは働きやすいんではないだろうか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.5
東京都新宿区戸塚町1−104
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ 大学職員/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 国際部/ 一般職員
女性の働きやすさ:昔から女性が働きやすい職場という評判でした。私が働いていた時... 続きを見る
3.6
山梨県甲府市武田4−4−37
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ 教員/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
女性の働きやすさ:女性の管理職登用については、不明。休暇は取りやすくはないが、... 続きを見る
3.4
石川県金沢市角間町ヌ7
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 契約社員/ 係員
女性の働きやすさ:残業出来る方が貢献しているような一昔前の風潮がねづよくあり、... 続きを見る
3.1
熊本県熊本市中央区黒髪2−39−1
人材・教育・学校教育
回答者: 男性/ 言語聴覚士/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:育児休暇明け後も子どもの体調不良などで早退することはしばしば... 続きを見る
2.9
東京都墨田区錦糸1−2−1
人材・教育・学校教育
3.7
兵庫県神戸市東灘区向洋町中1−15
人材・教育・学校教育
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:芸能コースなどで女性の生徒が結構入ってくる分、女性の社員は自... 続きを見る
3.5
東京都八王子市東中野742−1
人材・教育・学校教育
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員
女性の働きやすさ:Gスクエアが創立するときは男女の割合が3:1ぐらいでしたが、... 続きを見る
3.5
東京都渋谷区恵比寿西1−31−9
人材・教育・学校教育
回答者: 男性/ 運営/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
女性の働きやすさ:20代バリバリ働きたい人や、次世代の育成に興味があり献身的な... 続きを見る
3.3
福岡県福岡市城南区七隈8−19−1
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
女性の活躍・女性管理職:女性の先生には、女性研究支援というサポートがあるそうです。
...
続きを見る
3.6
東京都中央区明石町10−1
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
女性の働きやすさ:看護職なので女性が多いです。契約職員であっても産休・育休を取... 続きを見る

国立大学法人信州大学で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。