「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 不動産・建設(建設)業界
- 株式会社濱﨑組の評判・口コミ
- 株式会社濱﨑組の企業カルチャー・組織体制
株式会社濱﨑組の社風・企業カルチャー・組織体制
--
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
株式会社濱﨑組の企業カルチャー・組織体制の口コミページです。株式会社濱﨑組で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを40件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社濱﨑組への転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.0
大阪府大阪市中央区城見2−1−61OBPパナソニックタワー10F
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ CS/ なし
組織体制・コミュニケーション:癖のある人が多いが、大抵いい人たちなので話やすい。ダイバーシ...
続きを見る
3.1
愛知県名古屋市中区栄1−20−31
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:現場は基本的に上司と自分の2人が多いと思います。建築と職人の...
続きを見る
3.2
東京都中央区日本橋3−4−10スターツ八重洲中央ビル6F
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:意欲があれば自分の裁量で比較的自由に仕事に取り組めると思いま...
続きを見る
3.1
愛知県名古屋市緑区忠治山101
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 保守メンテナンス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:違う部署間はあまり交流を持たないイメージでした。ダイバーシテ...
続きを見る
3.3
東京都中央区京橋2−16−1
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 現場監督/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:従業員同士の連携が強化されており、オープンなコミュニケーショ...
続きを見る
2.9
東京都中央区日本橋箱崎町36−2Daiwaリバーゲート15F
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:人事と部長課長がほとんどのことを決めるため、自分の意思でチャ...
続きを見る
3.4
東京都墨田区両国4−38−3第8高畠ビル2F
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
企業カルチャー・社風:元々マンション等の大規模修繕を中心にやっているが、その他にも...
続きを見る
3.0
東京都足立区鹿浜3−3−3
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ じむ/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:やりたいと思ったことはやらせてもらえると思います。風通しも悪...
続きを見る
3.3
富山県富山市小中269
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 工事部/ 一般
企業カルチャー・社風:社内は活気に溢れている。比較的に話しやすい雰囲気となっている...
続きを見る
3.2
大阪府大阪市淀川区西中島5−4−20中央ビル3F
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 技術係/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:JR社員のOBが多いため、名前こそレールテックだが内容はJR...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社濱﨑組の評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 女性/ 事務職/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
良くも悪くも風通しがいい
自ら動いて提案等をしていける人なら色んなことに挑戦していける環境はあるが、古い体制が根強くある印象なので、改革したくても、会社の体制や考え方が変わらないかぎり中々難しい。
組織体制・コミュニケーション:
個別には話やすいとは思うが、オフィス環境的にはコミュニケーションがとりづらいと思う。