エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(18件)

株式会社テクノクレアの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月19日

回答者: 男性/ プログラマ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年12月19日
福利厚生:
特定条件においては家賃補助などもあり、産休育休制度など休暇も充分にとられるものと思います。また、業務次第ではリモートワークも可能です。

オフィス環境:
事務所とは別途、社員のコミュニケーションの為のレクリエーションルームなどがあります。

株式会社テクノクレアの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月01日

回答者: 女性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2023年10月01日
勤務時間・休日休暇:
7.5時間勤務で、有給も非常に取りやすいです。また、通院なども勤怠の控除時間に入れることで平日行くことが可能です。

多様な働き方支援:
リモートワークも選択可能です。好みや必要に応じて出社しています。全体ではリモートワークの方が多いです。

株式会社テクノクレアの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月19日

回答者: 男性/ プログラマ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年12月19日
企業カルチャー・社風:
新進気鋭のイメージです

組織体制・コミュニケーション:
社員同士のコミュニケーションも充分に取られています

ダイバーシティ・多様性:
性別はもちろん、多国籍な人材をこれからは導入していく模様です

株式会社テクノクレアの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月01日

回答者: 女性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2023年10月01日
女性の働きやすさ:
非常に働きやすいと思います。
管理職の女性もいますし、女性は産休、育休は男女共にとれます。その後の復帰や時短もできますし、都度業務量を調整してもらえるので、人が欠けたことで誰かに多大な負担が来て、産休育休時短を取りにくい、というようなことはないです。

株式会社テクノクレアの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月19日

回答者: 男性/ プログラマ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年12月19日
成長・キャリア開発:
書籍の購入はもちろんのこと、定められた資格については報奨金制度などもあります

働きがい:
社会貢献度の高い案件を多く抱えており、それに従事するという事の働き甲斐を感じました

株式会社テクノクレアの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月01日

回答者: 女性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2023年10月01日
入社時の期待と入社後のギャップ:
面接時の雰囲気が他社と比べて抜群に良かったので期待していましたが、期待以上でした。
入社後の悪いギャップは何もないです。
良いギャップは沢山ありますし、実際他の転職組の方と話していても、働きやすすぎる、とよく話題にあがります。

株式会社テクノクレアの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月19日

回答者: 男性/ プログラマ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年12月19日
事業の強み:
常に新規事業を模索しつつも堅実な事業展開も行っており、かつ特許なども取得し強いコアコンピタンスを持つ会社です

事業の弱み:
常にマンパワーが不足していること、リーダークラスの少なさなど厚みに欠ける部分があります

株式会社テクノクレアの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月19日

回答者: 男性/ プログラマ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年12月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 34万円 0万円 137万円
年収 550万円
月給(総額) 34万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 137万円
給与制度:
実績に基づいた給与体系、産休などの制度も充実していました。

評価制度:
この業界である以上は他社と同様に実績主義だと思います。