エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

吹田市の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
派遣社員
業務委託
その他
回答なし
口コミ投稿日:2024年09月24日

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.4
口コミ投稿日:2024年09月24日
福利厚生:
吹田市内に賃貸で住むと、住宅手当が通常より5,000円ほどアップしたはずです。ただ、年齢制限がありました。
持ち家の場合は、手当は一切ありません。
そのほかの福利厚生は、他市町村と変わらないと思います。

オフィス環境:
建物はかなり古く、エアコンも効きが悪いです。立て替える気が全くないのか、最近では、エレベーターの増設やバリアフリーのトイレを増設していました。

口コミ投稿日:2023年12月05日

回答者: 女性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ / 主任

2.9
口コミ投稿日:2023年12月05日
福利厚生:公務員なので、退職金はしっかりともらえる。産休育休もみんな当然のように
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年08月18日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 係員

4.1
口コミ投稿日:2023年08月18日
福利厚生:寮はありませんが、住宅補助はあります。オフィス環境:庁舎が古いです。改
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年04月26日

回答者: 男性/ 一般事務・営業事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 主査

2.1
口コミ投稿日:2023年04月26日
福利厚生制度の満足点:普通に満足できるものだと思います。休暇制度などはかなり充実
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年08月24日

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.4
口コミ投稿日:2023年08月24日
福利厚生:吹田市内に住むと、住宅手当が増額されます。オフィス環境:オフィス環境は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年12月16日

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年12月16日
オフィス環境:駅前のため立地はいい。紙ベースで仕事をすることが多いので、どの職場
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年10月28日

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年10月28日
福利厚生:通勤手当、住宅補助、ベネフィットステーションで映画が安く見れたりします
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年07月15日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年07月15日
オフィス環境:駅からとても近く通勤は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年12月17日

回答者: 女性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 国民健康保険、生活保護

3.6
口コミ投稿日:2023年12月17日
福利厚生:住宅補助、通勤手当、退職金等あり。オフィス環境:執務室は部署によるが、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年10月20日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 税務部/ 係員

3.8
口コミ投稿日:2023年10月20日
福利厚生:住宅補助や福利厚生については整っていると感じます。オフィス環境:職場環
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年05月06日

回答者: 男性/ 事務職/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年05月06日
オフィス環境:本庁は相当に年数を経ているため、執務室の作りも古い。昭和の頃の事務
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年06月27日

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.4
口コミ投稿日:2022年06月27日
オフィス環境:エアコンが集中管理されており、設定された暑さの基準値以下の場合、体
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年02月02日

回答者: 女性/ 相談員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2022年02月02日
福利厚生:福利厚生は充実していると思います。オフィス環境:建物は古いですが、必要
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年12月19日

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2021年12月19日
オフィス環境:建物全体的に老朽化が進んでいますのでお世辞にも綺麗な環境とは言えま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年11月03日

回答者: 男性/ 一般技術職(土木)/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2020年11月03日
福利厚生:ベネフィットステーションに加入しています。年間12000円分のポイント
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年06月18日

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.4
口コミ投稿日:2020年06月18日
福利厚生:退職金住宅補助交通費オフィス環境:汚い、古いエアコンつかない定時後、昼
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2019年12月11日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年12月11日
オフィス環境:食堂がある、が昼はごった返すので市民に遠慮して使えない。コンビニも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年10月02日

回答者: 男性/ 一般事務/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年10月02日
福利厚生:退職金あり、住宅補助あり、財形貯蓄ありオフィス環境:建物の老朽化により
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年02月07日

回答者: 女性/ 一般事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

4.3
口コミ投稿日:2024年02月07日
オフィス環境:建物自体は年季が入っており綺麗な印象はないが、特に不便に感じる点な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年12月14日

回答者: 女性/ 一般事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

4.1
口コミ投稿日:2024年12月14日
福利厚生:私は会計年度だったので、毎月の通勤手当と退職
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年06月07日

回答者: 女性/ 指導員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

2.2
口コミ投稿日:2023年06月07日
福利厚生:退職金はなし。通勤手当あり。資格
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年04月30日

回答者: 女性/ 事務補佐/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 契約社員

2.6
口コミ投稿日:2023年04月30日
福利厚生:通勤手当、退職金などの基本的な福利厚生は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年03月01日

回答者: 女性/ 支援員/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

3.3
口コミ投稿日:2022年03月01日
福利厚生:基本的な福利厚生はしっかりしていましたが退職金はありませんでした。オフ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2016年09月10日

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2016年09月10日
福利厚生:やはりアルバイトという身分ですね。役所なので民間のようなきついノルマも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2016年09月10日

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2016年09月10日
福利厚生:仕事に必要な備品は全て支給され、遠方の訪問先へは経済的路線が前提ながら
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.9
東京都世田谷区世田谷4−21−27
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生:通勤手当は満額もらえます。住宅補助はもらっていないので不明で... 続きを見る
3.0
東京都西東京市南町5−6−13田無庁舎
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
2.9
神奈川県川崎市川崎区宮本町6
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
2.9
東京都新宿区歌舞伎町1−4−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生:30歳くらいまで住宅補助がある。年齢が上がるにつれ、金額が下... 続きを見る
3.0
愛知県名古屋市中区三の丸3−1−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ その他/ 事務/ 係員
福利厚生:福利厚生は非常に充実していると感じる。オフィス環境:庁舎が非... 続きを見る
2.9
愛知県名古屋市中区三の丸2−1−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 巡査長/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:寮があるが、老朽化が進んでいる。オフィス環境:全体的に老朽化... 続きを見る
2.9
京都府京都市上京区下立売通新町西入藪之内町
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 事務職/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:教職員組合の福利厚生が受けられる。退職後もそういった制度の対... 続きを見る
3.3
東京都練馬区豊玉北6−12−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 学校栄養士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 契約社員
福利厚生:福利厚生はなし。オフィス環境:勤務地は各学校になるため、その... 続きを見る
3.1
大阪府大阪市中央区大手前3−1−11
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 地域課員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:寮や家賃補助等はあります。寮は普通の会社のような寮ではなく、... 続きを見る
2.9
東京都中央区築地1−1−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員
福利厚生:基本的なもので定期健康診断は職員同様行える。婦人科検診なども... 続きを見る

吹田市で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。