エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

なごや農業協同組合の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
426万円300~650万円25

(平均年齢28.9歳)

回答者の平均年収426万円
回答者の年収範囲300~650万円
回答者数25

(平均年齢28.9歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
413万円
(平均年齢27.9歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
370万円
(平均年齢26.3歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
492万円
(平均年齢33.0歳)
専門職系
(コンサルタント、金融、不動産)
438万円
(平均年齢29.3歳)

年齢別平均・最高年収

年齢 平均年収 最高年収 回答人数
25~29歳403万円480万円8
30~34歳473万円550万円9

年収分布

(人)
(万円)

なごや農業協同組合の口コミを探す

なごや農業協同組合の年収・給与についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし
中途入社
口コミ投稿日:2025年01月27日

回答者: 男性/ 金融/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2025年01月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
240万円 0万円 0万円 30万円
年収 240万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 30万円
給与制度:
賞与は年3回ありますが、初年度の夏は1円も貰えません。また、出来高に応じて賞与が変動します。

評価制度:
内部の昇格試験に合格すると管理職に就くことが出来ます。試験が多いので、不合格になってしまうとやるべきことが嵩張ります。

口コミ投稿日:2024年05月18日

回答者: 男性/ 渉外担当者/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 支店勤務/ なし

3.9
口コミ投稿日:2024年05月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 26万円 2万円 165万円
年収 500万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) 165万円
給与制度:昇給 年1回賞与 年3回(6月、12月、3月)賞与は5.9ヶ月手当 通
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年07月05日

回答者: 女性/ 一般職/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 各支店/ なし

2.7
口コミ投稿日:2023年07月05日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
420万円 28万円 0万円 90万円
年収 420万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 90万円
給与制度:昇給は年に1度わずかに上がる。ボーナスは6か月分はもらえるので潤ってい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年10月10日

回答者: 女性/ 総合職/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年10月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 18万円 0万円 75万円
年収 300万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 75万円
給与制度:給与は月20万ほどでした。(一般職でも割と高い方だと思います。)賞与は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年10月11日

回答者: 女性/ 担任一般職/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年10月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
370万円 23万円 0万円 92万円
年収 370万円
月給(総額) 23万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 92万円
給与制度:他の企業に比べると、賞与はもらえていたと思います。転職活動中ですが、こ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年11月24日

回答者: 男性/ 総合職/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年11月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
382万円 23万円 0万円 100万円
年収 382万円
月給(総額) 23万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:年功序列、20代前半は同い年の中では高め。20代後半から差がつく。頑張
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2025年01月10日

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2025年01月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 27万円 0万円 120万円
年収 450万円
月給(総額) 27万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 120万円
給与制度:賞与:年3回 昇給:年1回手当:通勤手当は全額支給・職務手当あり昇給:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年10月01日

回答者: 女性/ 窓口/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2024年10月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 20万円 0万円 45万円
年収 300万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 45万円
給与制度:新卒の愛知県の一般職に比べたら給与はいい方だと思う。だが、新卒の時期だ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年08月05日

回答者: 女性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年08月05日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 28万円 0万円 0万円
年収 450万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:月給が低い。年収としても実際の業務負担を考えると良いとは思えない。ボー
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年05月19日

回答者: 女性/ 総合職/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年05月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 20万円 1万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 1万円
賞与(年) 100万円
給与制度:規定通り支払われる。昇給もまずある。評価制度:年功序列が強すぎる。特に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年10月03日

回答者: 女性/ 総合職/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年10月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 18万円 0万円 75万円
年収 300万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 75万円
給与制度:賞与は割と多いと思います。営業や役職手当があります。評価制度:年功序列
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年03月28日

回答者: 女性/ 一般職/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年03月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 350万円 10万円 100万円
年収 350万円
月給(総額) 350万円
残業代(月) 10万円
賞与(年) 100万円
給与制度:ボーナスはそれなりに多いが月の手取りが少ない。評価制度:昇給はほとんど
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年03月14日

回答者: 男性/ 外務/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年03月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 20万円 0万円 50万円
年収 300万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 50万円
給与制度:ボーナスが年3回あるので同世代よりも20代のうちは、年収は高め評価制度
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年04月21日

回答者: 男性/ 個人営業/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年04月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
420万円 25万円 2万円 105万円
年収 420万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) 105万円
給与制度:年功序列が色濃く、役職になれなくても勤続年数に応じて徐々に昇給するイメ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2019年10月12日

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:職場によっては人事評価のフィードバックが無かったりするので、言葉でアピ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2019年10月12日

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:給与については初めはなかなか上がらない印象。役職がつくと一気に上がる。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年01月30日

回答者: 女性/ 一般職/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年01月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
380万円 23万円 0万円 95万円
年収 380万円
月給(総額) 23万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 95万円
給与制度:賞与は事務営業関係なく充分にもらえた。給与に関しては本当に恵まれていた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年12月30日

回答者: 女性/ 一般職/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年12月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
310万円 19万円 0万円 77万円
年収 310万円
月給(総額) 19万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 77万円
給与制度:1年でやめたので昇給はわからない。月収はそこまで高くないが賞与が多いと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年11月07日

回答者: 女性/ 一般職/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年11月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
490万円 27万円 3万円 100万円
年収 490万円
月給(総額) 27万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 100万円
給与制度:給料は事務職としては悪くないと思う。賞与は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年01月19日

回答者: 女性/ 窓口/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年01月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
330万円 20万円 0万円 82万円
年収 330万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 82万円
給与制度:給与や賞与に関しては事務職では高い方か
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年08月30日

回答者: 男性/ 総合職/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年08月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 28万円 0万円 112万円
年収 450万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 112万円
給与制度:在籍時には営業には共済の契約高に対して推進手当なるものが存在していた。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

なごや農業協同組合の退職金に関する口コミ

回答者: 男性/ 外務/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年03月14日
福利厚生:水族館が安く入れたりする特典があった。退職金は5年くらい働くと貰うオフ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 団体職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年08月29日
福利厚生:住宅補助はなし。通勤手当、退職金はあり。オフィス環境:支店による。汚い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.8
愛知県津島市大縄町9−63
官公庁・非営利法人・団体・農林水産業協同組合
回答者: 女性/ 個人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
モデル年収:基本的に良くも悪くも年功序列です。前例のないことは行わないた... 続きを見る
2.9
香川県高松市寿町1−3−6
官公庁・非営利法人・団体・農林水産業協同組合
回答者: 男性/ 共済/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
給与制度:昇給は年1回、年2回の賞与(合計 基本給の4か月程度)と通勤... 続きを見る
3.2
北海道札幌市中央区北4条西1−3ホクレンビル
官公庁・非営利法人・団体・農林水産業協同組合
回答者: 男性/ 職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
給与制度:給与帯は良い方だとは認識している。しかし、残業している人が「... 続きを見る
2.8
東京都小金井市貫井北町1−10−1
官公庁・非営利法人・団体・農林水産業協同組合
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員/ 貯金/ ない
給与制度:外回りは契約を獲得しただけ報酬がある、と思われる。外回りして... 続きを見る
2.8
兵庫県神戸市北区有野中町2−12−13
官公庁・非営利法人・団体・農林水産業協同組合
回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員
給与水準:【退職金の有無、支給額について】支給有り。勤続年数により違い... 続きを見る
2.4
奈良県奈良市大森町57−3
官公庁・非営利法人・団体・農林水産業協同組合
回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
給与制度:基本給、営業職ならば渉外手当3000円、残業手当があります。... 続きを見る
2.7
東京都日野市三沢3−53−15
官公庁・非営利法人・団体・農林水産業協同組合
回答者: 男性/ 業務推進課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
評価制度:昇進・昇格の明確な基準などは示されてはいない。年功序列の考え... 続きを見る
2.5
熊本県熊本市中央区南千反畑町3−1
官公庁・非営利法人・団体・農林水産業協同組合
回答者: 男性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
賞与:賞与は基本的に夏が基本給の2.0倍、冬が基本給の2.5倍、年... 続きを見る
2.9
福岡県糟屋郡粕屋町大隈1229
官公庁・非営利法人・団体・農林水産業協同組合
回答者: 男性/ / 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 金融共済部
給与制度:インセンティブは良い評価制度:曖昧だと思う昔ながらって感じ... 続きを見る
2.9
群馬県富岡市富岡2638−1
官公庁・非営利法人・団体・農林水産業協同組合
回答者: 男性/ 営業(個人向け)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
給与制度:仕事なりの給料であり昇給等は基本的に年齢ベースである。賞与に... 続きを見る

なごや農業協同組合で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。