エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社日立パワーソリューションズの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
573万円250~1050万円38

(平均年齢34.5歳)

回答者の平均年収573万円
回答者の年収範囲250~1050万円
回答者数38

(平均年齢34.5歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
588万円
(平均年齢31.5歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
531万円
(平均年齢35.1歳)
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
540万円
(平均年齢36.0歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
570万円
(平均年齢34.1歳)
建築・土木系エンジニア
(建築、設計、施工管理 他)
785万円
(平均年齢39.5歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(31件)
すべての口コミを見る(166件)

株式会社日立パワーソリューションズの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月15日

回答者: 女性/ とくになし/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2024年11月15日
福利厚生:
親会社が大きいので、福利厚生はちゃんとしている。
日立製作所の社員寮は会社の近くで、余裕で徒歩通勤できる距離だが、子会社の寮はかかる。
雨の日は道がかなり混むので、徒歩通勤でもバス通勤でも不満が募る。

オフィス環境:
社員寮から本社まで無駄に遠い。日立製作所の社員が住む社員寮は会社から近く余裕で徒歩通勤できる距離だが、子会社は日立製作所と同じ立地にあるにもかかわらず、かなり遠い。しかしバス通勤はバス通勤で、駅までバス→その後徒歩で会社に向かうので、雨の日などは通勤時間がかかり、不便。

株式会社日立パワーソリューションズの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月27日

回答者: 女性/ 管理系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年06月27日
働き方の満足点:
フルフレックス制度、リモートワーク制度があること。女性で育児の方は短時間勤務などをしているが、男性で短時間の人はいないに等しい。基本的な制度は整っている。ただ、それが使えるかは別問題。

働き方の改善点働き方の改善点:
フルフレックス制度、リモートワーク制度があっても使いこなせてない。基本が就業時間通りの働き方で、自由に働く感じでは無い。

株式会社日立パワーソリューションズの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月07日

回答者: 男性/ プラント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年10月07日
企業カルチャー・社風:
再生エネルギーや電力インフラといった最先端の分野でのプロジェクトに参加できる、技術力的なスキルを磨くことができます。また、新しい技術や市場ニーズに対応するためのイノベーションを重視しており、社員が自らのアイデアを提案し、実現する環境が整っています。海外プロジェクトや社内公応制度を導入、グローバルな視点での経験を積む機会もあり、自分の限界に挑戦したい人にとって魅力的な職場

株式会社日立パワーソリューションズの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月07日

回答者: 男性/ 技術総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 開発

3.8
口コミ投稿日:2023年06月07日
女性の働きやすさ:
各部署に何人かは、女性もいます。男女比に偏りはありますが、規模が大きい会社なのでハラスメントなどはあまりないのではないかと思います。
休暇の取得は部署によりますが、現場仕事の社員が多いため体調、安全面には気を使っております。

株式会社日立パワーソリューションズの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月13日

回答者: 男性/ 管理職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年11月13日
成長・キャリア開発:
資格の取得が推奨されており、会社のバックアップ(時間的、費用)も受けられる。場合によっては会社費用で教育も受けられる。

働きがい:
社会への貢献度は高く働きがいはある。

株式会社日立パワーソリューションズの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月27日

回答者: 女性/ 管理系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年06月27日
入社理由:
大手グループ会社だったことと親にテキトーに勧められて受けて内定が出たから。

入社前に認識しておくべき事:
入社前は大手グループ会社でエネルギー系なので、技術は発展してて、システムも整ってて綺麗なオフィスで気楽に働けると思ってた。入社後は管理系はもちろん事業系も人材不足に悩まされ、残業も非常に多い。そのうえオフィスが古いので働いてて気持ちがいいとは思えない。

株式会社日立パワーソリューションズの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月26日

回答者: 男性/ フィールドエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年11月26日
事業の強み:
再生エネルギーに特化するように組織が変わってきている。
製造業は親会社の日立製作所が手放しているので、既存の業務は徐々に減り再生エネルギーを主軸に事業を進めていくと予想される。

事業の弱み:
作業単価が高い。そのため競合相手に勝てない。
単価を下げるために優位性を見出す必要がある。

事業展望:
再生エネルギーに特化していく。
ただし、多数の競合相手がいるので、どうやって仕事を積み上げていくのか課題。

株式会社日立パワーソリューションズの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月07日

回答者: 男性/ プラント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年10月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 27万円 0万円 80万円
年収 400万円
月給(総額) 27万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 80万円
給与制度:
業績と個人の成果に基づく支給されるため、一般に年2回に支給される。平均の水準だと思いますが、社員一人ひとりが成果に応じた公平な評価を受け、モチベーション高く働ける環境が提供する。

評価制度:
個個の技術的ないスキルだけでなく、プロジェクトマネジメント能力やチームワークのリーダーシップも重視される。研修制度やキャリアアップのサポートも充実しており。社員自身の専門性を高めつつ、管理職やリーダー職へとステップアップできる仕組みが支えっています。こうした評価制度は、正社員の成長意欲を促す、