「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 人材・教育(人材サービス)業界
- タリスマン株式会社の評判・口コミ
- タリスマン株式会社の成長・働きがい
タリスマン株式会社の成長・働きがい
3.4
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
タリスマン株式会社の成長・働きがいの口コミページです。タリスマン株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを65件掲載中。エンゲージ会社の評判は、タリスマン株式会社への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2024年04月09日
口コミ投稿日:2023年03月30日
回答者: 男性/ 人材紹介コンサルタント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2019年05月07日
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
口コミ投稿日:2019年05月07日
口コミ投稿日:2018年11月15日
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
口コミ投稿日:2018年11月15日
口コミ投稿日:2019年05月08日
回答者: 女性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
口コミ投稿日:2019年05月08日
口コミ投稿日:2019年05月13日
回答者: 女性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
口コミ投稿日:2019年05月13日
口コミ投稿日:2019年05月13日
回答者: 女性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
口コミ投稿日:2019年05月13日
同じ業界の企業の口コミ
3.0
東京都千代田区岩本町3−11−8イワモトチョービル2F
人材・教育・人材サービス
回答者: 女性/ IT運用/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
成長・キャリア開発:・決められた資格を取るとその期間のボーナスが少し上乗せされる...
続きを見る
3.0
東京都渋谷区東126-20
人材・教育・人材サービス
3.2
東京都渋谷区渋谷2−21−1渋谷ヒカリエ17F
人材・教育・人材サービス
3.2
大阪府大阪市北区曾根崎2−12−7清和梅田ビル18F
人材・教育・人材サービス
回答者: 男性/ コンサル/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
成長・キャリア開発:社会経験の無い新卒等には凄くいいと思う。社会人としても成長で...
続きを見る
3.7
東京都中央区銀座7−15−11銀座ビルディング5F
人材・教育・人材サービス
3.0
静岡県静岡市葵区西草深町10−1
人材・教育・人材サービス
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
成長・キャリア開発:営業職と言っても純粋な営業活動のみならず諸々の事務的作業や関...
続きを見る
3.5
東京都渋谷区渋谷3−12−18渋谷南東急ビル14F
人材・教育・人材サービス
回答者: 女性/ Recruiter/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ Sales & Marketing/ Consultant
成長・キャリア開発:交渉力や、タイムマネジメントなど基礎的な能力がつく。逆にこれ...
続きを見る
3.7
大阪府大阪市淀川区西中島6−1−1新大阪プライムタワー20F
人材・教育・人材サービス
2.8
愛知県豊橋市上伝馬町124−2−1
人材・教育・人材サービス
3.2
愛知県名古屋市中村区名駅南1−24−30名古屋三井ビルディング本館15F
人材・教育・人材サービス
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
タリスマン株式会社の評判・口コミ 成長・働きがい
回答者: 男性/ 人材紹介コンサルタント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
数字を追って追って、成果を出すことを学べる。
頑張りだけじゃ意味がない現実感を突きつけられ、成長できる。
キャリア支援などは特になかったとともう。
昇進は上司などにそうだんして、もしら基準にあてはまってるのであれば、昇進できる。
研修は、毎回内容が変わる。全員でまとまって受けるのもあれば、各々個人としてミーティングを使って受けるものもある。
その内容をメモするが、それだけじゃ仕事に実践するのは難しい。
どちらにせよ実践で使ってみてやってみないと覚えられない内容やシステムもある。
でもそのデータベースなどを正しく使えてなかったり抜け漏れがあったりしたらかなり厳しく注意される。
それに怯えて正確に入力している。
また、研修内容と実際に仕事内容は違う場合がある。研修内容では、いわゆるビジネスマナーや基本的な内容などを勉強するが、実際ではそこまで丁寧に接する必要がなかったり、あるいは全く新しいデータベースを使って仕事をすることもある。
資格取得手当などは受け取ってる人を見た事はない。
支援制度などはお願いしたら上には届くが、それが反映されるかは、上司の判断。
とはいえ会社の規模が小さい分声が届きやすいのは良いと思います。