「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- IT・通信(その他IT・通信)業界
- 株式会社カレンの評判・口コミ
- 株式会社カレンの成長・働きがい
株式会社カレンの成長・働きがい
3.1
72件
株式会社カレンの成長・働きがいの口コミページです。株式会社カレンで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを72件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社カレンへの転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2021年12月25日
口コミ投稿日:2020年12月10日
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.0
口コミ投稿日:2023年10月18日
回答者: 回答なし/ クリエイティブディレクター/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.3
口コミ投稿日:2021年01月15日
回答者: 男性/ 制作/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.3
口コミ投稿日:2021年03月17日
回答者: 男性/ プロジェクトマネジャー/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
2.5
口コミ投稿日:2015年08月01日
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
2.0
同じ業界の企業の口コミ
3.3
東京都港区港南1丁目8-23Shinagawa HEART 10階
IT・通信・その他IT・通信
3.0
東京都新宿区西新宿8−17−1住友不動産新宿グランドタワー
IT・通信・その他IT・通信
回答者: 男性/ 非常に楽しい会社/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
成長・キャリア開発:キャリアを積むことができる働きがい:働きがいがある...
続きを見る
3.2
東京都新宿区西新宿3丁目20-2東京オペラシティタワー 24F
IT・通信・その他IT・通信
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
教育・研修:【周りからのサポート】営業部はおよそ1/3が入社半年以内の新...
続きを見る
3.8
東京都渋谷区初台1−46−3シモモトビル2F
IT・通信・その他IT・通信
0.0
大阪府大阪市淀川区西宮原1−8−33日宝新大阪第2ビル3F
IT・通信・その他IT・通信
3.8
東京都江戸川区南篠崎町1−23−8
IT・通信・その他IT・通信
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
教育・研修:IT事業部に関してですが、まだまだ立ち上がったばかりの事業部...
続きを見る
2.6
東京都新宿区新宿2−3−13大橋ビル
IT・通信・その他IT・通信
3.1
東京都中央区京橋2−5−18京橋創生館5F
IT・通信・その他IT・通信
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
働きがい:KDDIの子会社である為、出世出来ればKDDIに転属する様な...
続きを見る
0.0
愛知県豊田市八草町秋合1267−1あいち産業科学技術総合センター内
IT・通信・その他IT・通信
4.3
大阪府吹田市江坂町1−23−38F&Mビル5F
IT・通信・その他IT・通信
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
成長・キャリア開発:システム構築に関する一通りの流れが身につきます。ある工程だけ...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社カレンの評判・口コミ 成長・働きがい
回答者: 男性/ ディレクター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 運用部
やりたいことは声をあげればやらせてもらえるので成長機会はもらえる。ただし、自走できる社員でなければ機会もやってこないので、若手社員ほど実力差と給与、待遇に不満をかかえる
働きがい:
やりたいことが事業内容と合致していれば、裁量は担当者レベルにもあったりするので、とにかく自分が思うことをチャレンジできる点