エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

国土交通省 中部地方整備局のすべての口コミ

派遣社員
業務委託
その他
回答なし

回答者: 男性/ 国土交通事務官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2023年05月26日
勤務時間・休日休暇:配属される課により差がありますが、残業は他企業よりも少なめだ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 国土交通事務官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2023年05月25日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:給与(基本給)は一般的な額だと思います。大手企業やベンチャーからの高年
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 用地課/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2023年05月25日
福利厚生:共済組合員用の福利厚生ベネフィットがあり、全国の各所の割引がある。住宅
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 係員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 係員

2.8
口コミ投稿日:2023年11月06日
勤務時間・休日休暇:きっかり定時で帰る人もいれば、忙しい課では残業も当たり前休暇
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 土木/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年05月21日
成長・キャリア開発:ルーチンワークの作業量が多いため、段階を踏んで成長していくの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気通信/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2022年05月18日
事業の弱み:道路河川のイメージが強く土木、建築メインに感じています。電気電子分野
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機械専門職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2022年05月18日
企業カルチャー・社風:新しい時代に迎合していく気概は大いにあると思います。テレワ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 国土交通技官/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2023年05月31日
成長・キャリア開発:大きい組織なので、組織人としての各部署との連携・各事務所への
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気通信/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2022年05月18日
勤務時間・休日休暇:ワークライフバランスに取り組んでいるので休暇が取りやすい。通
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 国土交通技官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年05月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:給与制度につきましては、しっかりと明確に示されています。 昇給について
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 港湾空港/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

1.4
口コミ投稿日:2024年11月23日
勤務時間・休日休暇:休暇は事前に前もって申請しておけば、自身の裁量で取得が可能で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機械専門職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2022年05月18日
入社時の期待と入社後のギャップ:国家公務員ということでしっかりとした職務体制があ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 港湾空港/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

1.4
口コミ投稿日:2024年11月23日
福利厚生:寮や宿舎が老朽化しており、利用している人は近年少なくなっている。また、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気通信/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2022年05月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:中部地方整備局に限らず、他省庁の国家公務員ど同様です。係長(他の省庁も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2024年02月16日
勤務時間・休日休暇:有給がとても取りやすい点は良いことだと思っています。当日急に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 係員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 係員

2.8
口コミ投稿日:2023年11月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
410万円 22万円 3万円 80万円
年収 410万円
月給(総額) 22万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 80万円
給与制度:特に若手のうちは非常に低い人事院が公表している俸給表通りに支払われるの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 国家公務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2025年02月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
540万円 35万円 10万円 120万円
年収 540万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 10万円
賞与(年) 120万円
給与制度:基本給は低いですが、年功序列のため、仕事の出来に関係なく、毎年少しずつ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 係長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2023年06月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 --万円 --万円 --万円
年収 700万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:公務員のため、職員間で大きな差はありませんが、頑張りに見合った評価をし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機械専門職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2022年05月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:毎年昇級はあるので収入は確実に上がっていきます。ボーナスなども環境に左
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 国土交通事務官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2023年05月25日
福利厚生:住宅設備以外の福利厚生は国家公務員ならではの待遇があると思います。厚生
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年08月27日
福利厚生:住宅補助は多少でる。社宅があり、とても安い。勤務先によって、職場と社宅
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務官/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2022年05月19日
福利厚生:福利厚生は充実しています。退職金や財形貯蓄、保険等の団体割引、比較的大
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 係長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年05月18日
入社時の期待と入社後のギャップ:港湾空港部に所属しています。入省当初は、予算や事
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2024年02月16日
福利厚生:宿舎や住宅補助、財形貯蓄等の制度は充実しているように感じました。オフィ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 技官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年01月09日
勤務時間・休日休暇:部署によってはかなり残業が多い。だが、休日は土日しっかりとれ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 係員

3.9
口コミ投稿日:2024年09月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
430万円 24万円 2万円 107万円
年収 430万円
月給(総額) 24万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) 107万円
給与制度:法律に則って昇給していきます。人事面談はあり、多少なりとも評価で差はつ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 係長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年05月18日
働きがい:港湾空港部に所属しています。入省当初は、なかなか仕事や事業の全容を掴む
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 係長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年05月18日
組織体制・コミュニケーション:港湾空港部に所属しています。港湾空港部に所属してい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 係長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2023年05月17日
勤務時間・休日休暇:港湾空港部に所属しています。土日・祝日休みのため、小学生の子
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 係長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2023年05月17日
成長・キャリア開発:港湾空港部に所属しています。若手職員の現場力の向上やキャリア
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 国家公務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年04月01日
福利厚生:通勤手当は基本的に出ます。住宅補助は4割程度です。官公庁の宿舎に住めば
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年05月20日
オフィス環境:港湾空港部に所属しています。港湾空港部(本局)は現状、名古屋市内の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 技官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年01月09日
福利厚生:数千円〜3万円で社宅寮へ入ることが出来るが、どれも築30年以上のものば
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 国家公務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年04月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
440万円 27万円 8万円 110万円
年収 440万円
月給(総額) 27万円
残業代(月) 8万円
賞与(年) 110万円
給与制度:昇給は年1回、賞与は4ヶ月程度です。大都市勤務だと地域手当が発生します
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 技官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年01月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 70万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 70万円
賞与(年) 100万円
給与制度:昇給は能力によって若干差があるがそこまで大きくは無い。男性でも育児休暇
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

国土交通省 中部地方整備局で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。