回答者: 男性/ セラピスト、理学療法士、作業療法士、整体師、マッサージ師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ リハビリテーション科/ 係長
経営陣からは業務時間内は限りなく収益を出すように依頼があるが、現場では職員個々の働き方を尊重し、協力し合いながらお互いで補完できるような勤務体系にしている。勤務時間は7.5時間と休憩1時間。
休日休暇:
希望休を2ヶ月前より募集し、ほぼ確実に希望通り休みを取得出来る。年5回以上は必ず有休取得できており、有休数が喪失してしまうことも少ない。
医療法人若葉会の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文医療法人若葉会の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ セラピスト、理学療法士、作業療法士、整体師、マッサージ師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ リハビリテーション科/ 係長
勤続年数が満3年以上で退職金が発生。年数により割合が増え、就業規程により明記されている。医療法人のため、職員の診療自己負担は1割になる。
オフィス環境:
会議室はあるが、コロナ対策も考慮すると、席が40〜50席程度までで満席となってしまう広さ。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る