「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- コンサル・専門事務所(公認会計士事務所・税理士事務所)業界
- 税理士法人キャスダックの評判・口コミ
- 税理士法人キャスダックの成長・働きがい
税理士法人キャスダックの成長・働きがい
3.8
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
税理士法人キャスダックの成長・働きがいの口コミページです。税理士法人キャスダックで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを50件掲載中。エンゲージ会社の評判は、税理士法人キャスダックへの転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2019年08月19日
同じ業界の企業の口コミ
3.0
東京都新宿区新宿4−1−6JR新宿ミライナタワー28F
コンサル・専門事務所・公認会計士事務所・税理士事務所
回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 非正社員
働きがい:他の会社・他の仕事では得られない、この会社ならではの仕事の醍...
続きを見る
3.1
東京都港区赤坂4−2−6住友不動産新赤坂ビル2F
コンサル・専門事務所・公認会計士事務所・税理士事務所
4.6
愛知県名古屋市中区錦3−15−15CTV錦ビル5F
コンサル・専門事務所・公認会計士事務所・税理士事務所
3.5
東京都千代田区丸の内3−2−3丸の内二重橋ビルディング
コンサル・専門事務所・公認会計士事務所・税理士事務所
回答者: 男性/ 会計/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
成長・キャリア開発:繁忙期はとにかく忙しく、事務所からそのままクライアントに向か...
続きを見る
3.0
東京都千代田区神田佐久間町1−18信交ビル5F
コンサル・専門事務所・公認会計士事務所・税理士事務所
回答者: 男性/ コンサルタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 東京/ 担当者
成長・キャリア開発:独立志望なので、あまり将来は、読めない。独立支援制度がると聞...
続きを見る
3.6
東京都豊島区駒込6−1−25
コンサル・専門事務所・公認会計士事務所・税理士事務所
3.7
東京都新宿区西新宿1−24−1エステック情報ビル10F
コンサル・専門事務所・公認会計士事務所・税理士事務所
回答者: 女性/ 不明/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
成長・キャリア開発:新卒採用を行っていないため新人教育という概念がそとそもない。...
続きを見る
3.6
東京都千代田区有楽町1−1−2東京ミッドタウン日比谷日比谷三井タワー
コンサル・専門事務所・公認会計士事務所・税理士事務所
3.8
東京都千代田区神田駿河台4−3新お茶の水ビルディング17F
コンサル・専門事務所・公認会計士事務所・税理士事務所
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
働きがい:中小企業に対しての、会計・税務業務を通じて、顧客の社長様から...
続きを見る
3.0
東京都港区虎ノ門2−10−4オークラプレステージタワー10F
コンサル・専門事務所・公認会計士事務所・税理士事務所
回答者: 女性/ 会計事務/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 契約社員
成長・キャリア開発:SPCに特化した事務所なので、その一連を覚えることができた。...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
税理士法人キャスダックの評判・口コミ 成長・働きがい
回答者: 女性/ 税理士補助業務・他/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
私は税務に興味があり会計業界に就くことを決めたので、税務を身近に学べる部分に一番のやりがいを感じています。入社から丸5年が経とうとしていますが、所得税の確定申告や法人決算だけでなく、日々の月次業務においても新しい知識を学ぶ機会に溢れています。
業界歴や社会人歴は同僚の方々と比べるとまだまだ劣るとは思いますが、お任せいただける業務は同僚の方々と同じ難易度のものなので、自身の成長には確実につながっており、蓄積した知識や経験でお客様のお力になれていることが実感できることにやりがいを感じています。