「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
税理士法人キャスダックの口コミ一覧 - エンゲージ会社の評判
3.8
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
税理士法人キャスダックの口コミ一覧ページです。税理士法人キャスダックで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの口コミを50件掲載中。エンゲージ会社の評判は、税理士法人キャスダックへの転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2022年03月14日
口コミ投稿日:2022年03月14日
回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
口コミ投稿日:2022年03月14日
口コミ投稿日:2022年03月14日
回答者: 女性/ 税理士補助/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.4
口コミ投稿日:2022年03月15日
回答者: 女性/ 税理士補助業務・他/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.3
口コミ投稿日:2022年03月15日
回答者: 女性/ 税理士補助業務・他/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.3
口コミ投稿日:2022年03月15日
回答者: 女性/ 税理士補助業務・他/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.3
口コミ投稿日:2022年03月14日
回答者: 女性/ 税理士補助/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.4
口コミ投稿日:2022年03月14日
回答者: 女性/ 税理士補助/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.4
口コミ投稿日:2022年03月14日
回答者: 女性/ 税理士補助/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.4
口コミ投稿日:2022年03月23日
回答者: 男性/ 会計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.8
口コミ投稿日:2022年03月15日
回答者: 女性/ 税理士補助業務・他/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.3
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
--万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | --万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
口コミ投稿日:2022年03月23日
回答者: 男性/ 会計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.8
口コミ投稿日:2019年08月19日
口コミ投稿日:2019年08月20日
口コミ投稿日:2022年03月23日
回答者: 男性/ 会計補助/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.5
口コミ投稿日:2019年08月20日
口コミ投稿日:2019年08月20日
口コミ投稿日:2019年08月20日
口コミ投稿日:2022年03月23日
回答者: 男性/ 会計補助/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.5
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
330万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | 330万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
口コミ投稿日:2019年08月20日
口コミ投稿日:2019年08月20日
口コミ投稿日:2019年08月19日
口コミ投稿日:2019年08月20日
口コミ投稿日:2019年08月19日
口コミ投稿日:2019年08月19日
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
税理士法人キャスダックの評判・口コミ 年収・給与
回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
賞与は年3回で、5月・7月・12月にあります(6ヶ月を経過している正社員)。
手当の豊富さは弊社の魅力の1つで、まず一定以上のクルーになった方は有給とは別にリフレッシュ休暇(事業年度に4日以上)を取る事ができます。
長期休みが取れるので本当にありがたい制度です。
また、弊社は有給の申請を専用の連絡ソフトに一文送るだけで完了なので、気軽に休みが取れますし、休む時の罪悪感も一切ありません。
もちろん、交通費なども全額会社負担です。
なお、弊社の方針として、「社員は会社にとって一番大切な存在」とありますので、その他にも素敵な手当が沢山あります。(例:家族手当、永年勤続手当、紹介手当、新規契約手当等)
評価制度:
弊社は基本、実績を見て評価されます。
昇格の頻度は年1回です。
上長は会社全体としてもそうですが、一人一人の頑張りをしっかりと評価してくれます。
また、自己評価シートを使用してしっかりと肯定しながら面談をしてくれます。
そして、弊社は仕事の実力だけでなく、人間性も高く評価してくれるのでそこが良いと感じています。