回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
ワークライフバランスは職業柄充実させるのが難しいと思う。担当者は定時である18時に帰宅している様子を見かけたことなく、大体が最終退社時刻である21時に退社される方がほとんど。アシスタントも18時代に帰宅出来る人は入社年数が浅い人のイメージ。在籍年数が長ければ、長いほど責任のある仕事や、重い仕事が集中しやすいため、帰宅する時間も延びている印象。そのため、女性のアシスタントさんでも帰宅するのが毎日21時代の方が多い。以上のことから、この会社でワークライフバランスを求めるのは難しいと感じる。
多様な働き方支援:
リモートワークはなし。社内のコミュニケーションを大切にしているため、原則出社。時短勤務あり。お子さんがいる方は取得しているが、お子さんがいる従業員が少ないので、身近に感じることは少ない。
ベンチャーサポート社会保険労務士法人の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文ベンチャーサポート社会保険労務士法人の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ コンサルタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生としては、退職金制度で会社からの拠出があります。働く年数に応じて拠出金額が上がっていきます。
その他にも賞与や売上に応じてインセンティブが支給されるため、モチベーションに繋がりやすいと感じます。
オフィス環境:
ターミナル駅10分程度の場所にオフィスがあるので、通勤がしやすい立地です。
会議室もそれぞれのオフィスに複数あるため、面談時や打合せを社内で行うことができます。
また、社内には軽食を販売しているスペースもあるので小腹が空いた時は使う事ができます。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る