エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社センタードのすべての口コミ

契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
新卒入社
口コミ投稿日:2022年08月28日

回答者: 男性/ コンサルタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ マーケティング部/ Webコンサルタント

2.9
口コミ投稿日:2022年08月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
330万円 27万円 0万円 10万円
年収 330万円
月給(総額) 27万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 10万円
給与制度:賞与は決算賞与で1年間の売上と評価に基づいて11月に支給されます。評価
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ Webデザイナー/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ インテグレーション事業部

3.6
口コミ投稿日:2023年02月21日
福利厚生:通勤手当はしっかり出ましたが、他はなかったと思います!オフィス環境:社
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年01月24日
福利厚生:福利厚生は通勤手当以外ほとんどありません。オフィス環境:駅はどの路線か
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ディレクター/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ リーダー

4.7
口コミ投稿日:2021年05月07日
福利厚生:基本的なものは整っていると思う。オフィス環境:ものがなくシンプルな白と
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2017年08月10日
教育・研修:職種による。いきなり放り出されるところもあれば丁寧に教えてくれるとこ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2017年08月10日

回答者: 女性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2017年08月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 --万円 --万円 --万円
年収 250万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:年一回。会社の業績によるので出ない可能性もあるが、基本的には出してくれ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2017年03月03日
会社の安定性:会社はベンチャー企業でまだまだ成長段階です。担当する案件が多かった
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2019年09月13日

回答者: 女性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年09月13日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:人によりますが、未経験でも最低300万はいくと思います。年1回は昇給が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ディレクター/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ リーダー

4.7
口コミ投稿日:2021年05月07日
勤務時間・休日休暇:業務時間は全体を通して平均1時間前後。制作部署など一時的に案
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年09月13日
勤務時間・休日休暇:実働時間は8時間です。残業は多少はありますが、自分の予定に合
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2017年03月03日
働きがい:クライアントへのヒアリングから、仕様検討、公開まで色々と大変なところも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2017年08月10日
勤務時間・休日休暇:カレンダー通りには休めるが、休日に出ることもあるのでなんとも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年09月13日
福利厚生:基本的な福利厚生は整っています。そのあたりは中小企業だから、ベンチャー
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年09月13日
女性の活躍・女性管理職:女性比率が年々上がっていき30%を超えており、女性も働き
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2017年08月10日
オフィス環境:社内の雰囲気は好みにもよると思うが悪くは無い。ただしクセの強い人は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年01月24日
女性の働きやすさ:管理職には女性も変わらずついています。育休産休などは取れるとは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2017年08月10日
女性の働きやすさ:産休制度はあるし、職種にもよるが出勤しなくても自宅から作業でき
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ WEBコンサルタント/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 課長クラス

4.5
口コミ投稿日:2021年05月06日
福利厚生:一般的なものは揃っていました。他社にないような特別な制度等は設けられて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年09月13日
教育・研修:基本部分は研修が整備されています。ある程度覚えてくるとOJTと並行し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年01月24日
入社時の期待と入社後のギャップ:賞与がほとんどありませんでした。1年で0.5ヶ月
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ WEBコンサルタント/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 課長クラス

4.5
口コミ投稿日:2021年05月06日
女性の働きやすさ:産休や育休を取得している方もいたため取得することは可能かと思い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月27日
社内制度:インセンティブなどはなく、プラスアルファで働く社員はほぼいない。そのた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月11日
社内制度:表彰制度があるが、役職者の選り好みで決まっている。特に活躍していないメ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月11日
企業文化・社風・組織体制:社歴が長いメンバーが自分の思いつきで発言している。営業
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月27日
多様な働き方支援:有給は個人の業務が問題なければ自由に消化できるため、割と消化し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月27日
オフィス環境:基本的には何もないので、清潔感があるように感じられる。掃除は週一回
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月27日
教育・研修:研修シートはあるが、基本機能していない。研修担当は基本先輩社員になる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月27日
勤務時間・休日休暇:業務が時期によってばらつくが、裁量労働制にはならない。働き方
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ Webデザイナー/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ インテグレーション事業部

3.6
口コミ投稿日:2023年02月21日
女性の働きやすさ:女性でも男性と変わらず扱ってもらってい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月27日
勤務時間・休日休暇:カレンダー通りの休日がある。休日出勤は上長の許可がないと原則
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月27日
多様な働き方支援:社員の出退勤管理がされていないので、フレックスは導入出来ないし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月27日
教育・研修:教育方法に関しては基本現場で先輩社員と学習していく形になる。多少の勉
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月27日
仕事内容:基本的にある程度業務をこなせるようになれば、上長等のチェックフローはあ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月27日
社内制度:毎月社員からMVPを選出し、少額だが賞金が出る。また、期末には各部署か
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ WEBコンサルタント/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ リーダー

3.3
口コミ投稿日:2023年12月03日
女性の働きやすさ:女性も働きやすい環境だと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社センタードで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。