「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 不動産・建設(建設)業界
- 株式会社オフィスR&Mの評判・口コミ
- 株式会社オフィスR&Mの入社前とのギャップ
株式会社オフィスR&Mの入社前とのギャップ
3.4
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
株式会社オフィスR&Mの入社前とのギャップの口コミページです。株式会社オフィスR&Mで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを29件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社オフィスR&Mへの転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
2.9
東京都千代田区神田錦町1−6住友商事錦町ビル6F
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 土木/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 本店/ 課長代理
入社理由:求人票に記載してあった給料、賞与、休日(完全週休二日制)が良...
続きを見る
3.4
東京都中央区東日本橋1−8−1ネクストサイト東日本橋ビル
不動産・建設・建設
回答者: 女性/ 保守/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 中国事業部/ 社員
入社時の期待と入社後のギャップ:ほぼありません。福利厚生もよく、ホワイトな会社だとおもいます...
続きを見る
3.4
東京都新宿区新宿6−27−30新宿イーストサイドスクエア12F
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:残業や休日出勤が入社前の想定より多かったように感じる。...
続きを見る
3.0
東京都中央区明石町8−1聖路加タワー
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 電気技術部/ 主任
入社時の期待と入社後のギャップ:労働時間が長かった。ただし残業代はその分貰うことができた。...
続きを見る
2.9
大阪府箕面市粟生新家4−1−5
不動産・建設・建設
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
入社理由・入社後の印象:PCやハローワーク記載内容信じて応募しました。面接では、殆ど...
続きを見る
3.0
岐阜県岐阜市宇佐南1−3−11
不動産・建設・建設
3.0
東京都新宿区内藤町1カンドービル
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 一般社員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 西部営業所/ 一般社員
入社時の期待と入社後のギャップ:部署によるのかもしれないが、休みが少なすぎる。...
続きを見る
3.3
熊本県山鹿市鍋田178−1
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業部
入社時の期待と入社後のギャップ:社内営業が非常に重要。経営の核となる部長の方針を例えどんな非...
続きを見る
3.6
東京都港区南青山5−6−26青山246ビル7F
不動産・建設・建設
回答者: 女性/ 店長/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:店長に昇格すると、店舗運営全般を任され、デスクワーク等の考え...
続きを見る
3.4
大阪府大阪市北区角田町8−1大阪梅田ツインタワーズ・ノース17F
不動産・建設・建設
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:営業だけでなく現場を見ないといけないことが思ったよりしんどい...
続きを見る
株式会社オフィスR&Mのカテゴリ別口コミ(29件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社オフィスR&Mの評判・口コミ 入社前とのギャップ
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
インセンティブが少ない。お客さんより、利益を大切にする会社。インセンティブの仕組みが複雑。評価制度が曖昧。