エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社CINCのすべての口コミ

契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他

回答者: 男性/ 正社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年11月13日
オフィス環境:
オフィス環境は素晴らしいです。まず、働くスペースが非常に快適でモダンです。広々としたデスク、快適な椅子、自然光がたっぷりと入る窓と自由なスペースがあり、働きやすさを感じます。また、オフィス内には休憩エリアやリラックススペースも充実しており、リフレッシュする場所がいくつも用意されています。さらにテクノロジー面でも充実しています。高速のWiFi接続、最新のコンピュータとソフトウェア、モダンな会議室が利用でき、仕事の効率を向上させるのに役立ちます。また、テレビ会議やオンラインコラボレーションツールも積極的に導入されており、リモートワークのサポートも抜群です。
オフィス内の清潔さと整頓度も印象的です。共有スペースやトイレはいつも清潔に保たれており、従業員が快適に過ごせるよう心がけられています。また、オフィス内の照明も調整可能で、作業に適した明るさに調整できます。最も重要な点の一つは、オフィス文化です。チームメンバーは協力的で友好的であり、新しいアイデアやプロジェクトへの参加を積極的に歓迎しています。
上司や同僚とのコミュニケーションも非常に円滑で、困ったことや質問があればすぐにサポートしてくれます。

回答者: 女性/ カスタマーサクセス/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2023年02月24日
企業カルチャー・社風:真面目、かつ実直な方が多く、働きやすい環境でした。組織体制
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年09月06日
勤務時間・休日休暇:私が働いているIT企業の事務職における働き方については、比較
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年09月06日
企業カルチャー・社風:私が働いているIT企業は、成長志向の強い環境で、常に新しい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2023年09月06日
企業カルチャー・社風:何事も主体的に動くことを求められる。前向きな挑戦であれば失
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2023年09月06日
成長・キャリア開発:自社プロダクトを持つ事業会社でありながら、コンサルティングサ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 法人営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年09月11日
勤務時間・休日休暇:残業はかなり多いです。それどころか休みの日も商談準備をしなけ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年07月30日

回答者: 男性/ コンサル/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年07月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 30万円 0万円 60万円
年収 450万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 60万円
給与制度:年に2度の賞与が存在していた。賞与の配布と同時に次の昇給の査定が入った
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ アナリスト/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年02月23日
企業カルチャー・社風:風通しの良さはある。毎週月曜日の全社朝会で、社長が社員の士
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ CS/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年11月06日
勤務時間・休日休暇:社員がサービス残業をしない様にかなり厳しく言われています。わ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ CS/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年11月06日
福利厚生:住宅補助や退職金はありません。寮もないので特に手厚い福利厚生がある印象
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年09月11日

回答者: 男性/ 法人営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年09月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 20万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 20万円
賞与(年) 100万円
給与制度:それなりに評価してもらえる制度がありそう。評価制度:割と実力主義な印象
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ カスタマーサクセス/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2023年02月24日
成長・キャリア開発:キャリアの支援制度はこれから整えていくフェーズかと思いますが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年10月25日
事業の強み:成長環境を求めて入社した意欲の高い優秀なメンバーが多い。事業の弱み:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年08月29日
事業の強み:自社独自のデータや分析するノウハウがあり、クライアントに対する成果も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年08月29日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は長めだが、土日完全休日のため休みは取れる多様な働き
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 戦略コンサル/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2024年08月09日
事業の強み:まだまだ成長していくだろうなという期待があります。理由としては、経営
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2023年09月06日
女性の働きやすさ:働きやすくしようという工夫は見られるものの、部署によってはかな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ コンサル/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年07月30日
福利厚生:オフィス近辺に住むと月2万円の住宅補助が出る。書籍購入制度は申請すれば
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年07月30日
仕事の裁量権:クライアントワーク部署の平均年齢が若いため、年齢でいうと30歳を基
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 法人営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年09月11日
福利厚生:通勤手当はあった、。退職金があったかは記憶がない。その他の福利厚生は基
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年07月30日
福利厚生制度の満足点:近距離在住者には家賃手当がある。上限はあるが月一回社員同士
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 戦略コンサル/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2024年08月09日
成長・キャリア開発:成長意欲の高い人間が多いので、スキルアップの望む人にとっては
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 法人営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年09月11日
企業カルチャー・社風:若いメンバーも多くアグレッシブな人が多い印象です。組織体制
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ アナリスト/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年02月23日
福利厚生:住宅補助は2.5km以内しか受けられない。福利厚生などはほとんどない。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年07月30日
入社理由:過去のキャリアを活かしながらwebマーケティングを広く学べる機会が得ら
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年11月06日

回答者: 女性/ CS/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年11月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 40万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 40万円
給与制度:残業代が1分単位で出ます。賞与は基本給×1ヶ月分が年に2回あります。評
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年10月25日
入社時の期待と入社後のギャップ:Webマーケティングの中でも基本的には業務はSE
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年08月29日
福利厚生:住宅補助は、オフィスから2.5km圏内と港区周辺のなるオフィス環境:立
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年07月03日
入社理由・入社後の印象:【入社理由】色々な分析をしてみたい【入社後のギャップ】基
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ コンサルタント/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年01月14日
企業カルチャー・社風:風通しはよく成長意欲のあるひとにとっては良い環境だとおもい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年01月14日

回答者: 回答なし/ コンサルタント/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年01月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
420万円 22万円 9万円 44万円
年収 420万円
月給(総額) 22万円
残業代(月) 9万円
賞与(年) 44万円
給与制度:評価項目の達成度に応じて賞与や給与の上昇が決定されます。そこまで特徴的
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ コンサルタント/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年01月14日
事業の強み:コンサルティングをしながら自社でツールを開発している点事業の弱み:ツ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ コンサルタント/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年01月14日
福利厚生:会社の近くに住むと住宅補助があります。通勤手当もあります。退職金はあり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ コンサルタント/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年01月14日
勤務時間・休日休暇:残業は比較的多いほうだとおもいます。月30時間は大部分の人が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社CINCで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。