エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

公益財団法人日本英語検定協会の女性の働きやすさについての口コミ

この口コミの質問文

回答者: 女性/ 一般事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 派遣社員

3.4
口コミ投稿日:2023年06月16日
女性の働きやすさ:
職員、派遣、ともに女性の割合が多いが、管理職は男性ばかりでした。
女性はあまり役職につけない印象。
産休、育休はきちんと取れます。
戻ってきてからの子育て面での休暇、早退はしやすい雰囲気でした。
ただ、子育てのため時短勤務にはなっていても時間ぴったりにはあがれずお迎えギリギリまで働いている方もいました。

回答者: 女性/ バイト/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

1.4
口コミ投稿日:2024年05月11日
女性の働きやすさ:学生と接することも多いため、女の子とかの対応は女性の方が対応し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年03月24日
女性の働きやすさ:女性は働きやすい環境に思える。男性で育児休暇を取得も当たり前と
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 課長代理

1.9
口コミ投稿日:2024年01月12日
女性の働きやすさ:時短制度等、充実していて活用してい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 分析/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年08月27日
女性の働きやすさ:課長級の女性は多くあ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年07月30日
女性の働きやすさ:女性の管理職はあま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年09月17日
女性の働きやすさ:管理職でなければ働
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 主任/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年10月31日
女性の働きやすさ:育休から復帰する比較的職員も多いです。子供が熱を出したとかでも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年08月23日
女性の働きやすさ:女性にとってはかなり良い会社だと思う。会社が配慮していることが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年05月24日
女性の働きやすさ:微妙。周りの理解は得れるだろうが、結局誰かが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 主任/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2021年04月14日
女性の働きやすさ:とても働きやすいと思います。産休、育休はもちろん時短制度、出産
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 特になし/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2021年09月20日
女性の働きやすさ:女性の比率が多いと感じますので働きやすい環
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年05月17日
女性の働きやすさ:時短勤務、育休・産休制度は充実している。1時間単位で休みを取る
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年08月17日
女性の働きやすさ:時短勤務や育休は取りやすい環境です。だから出産後も復帰しやすく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年05月17日
女性の働きやすさ:建物・設備の古さは気になるのではないかと思う。デスクまわり、給
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年08月17日
女性の活躍・女性管理職:星を取るために女性管理職は多いです。若い子も管理職になっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年11月29日
女性の働きやすさ:女性が多い会社です。また、女性が働きやすい制度を走りながら作っ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月11日
女性の働きやすさ:長期的なキャリアで見たときには、それほど汎用的なキャリアが積め
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月11日
女性の働きやすさ:育休、産休は非常にとりやすく、休暇後も復職している人がほとんど
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2018年02月09日
女性の働きやすさ:産休・育休後に復職される女性も多く、女性の働きやすさは確保され
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2017年11月18日
女性の活躍・女性管理職:女性の管理職は少なく、組織として女性活躍が推奨されている
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 試験監督アルバイト/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

3.2
口コミ投稿日:2025年01月27日
女性の働きやすさ:試験監督アルバイトは女性が多いですが、男性もそれなりにいらっし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 顧客対応/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.8
口コミ投稿日:2023年03月05日
女性の働きやすさ:女性は多いです。比較的コミュニケーションもとれるのではないかと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 試験監督/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

4.0
口コミ投稿日:2023年08月18日
女性の働きやすさ:特に男女の違いによって働きにくいなどの障害
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 試験監督/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

4.0
口コミ投稿日:2024年05月08日
女性の働きやすさ:試験監督の業務であるので、男女間の差はない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員/ 英検運営課

2.3
口コミ投稿日:2020年10月12日
女性の働きやすさ:派遣社員だけでなく、女性が働いて楽しい職場とは思えないです。運
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年08月04日
女性の働きやすさ:女性の多い場所でしたが、年齢層が高いためか、みんな大人で、礼儀
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年08月04日
女性の働きやすさ:女性管理者の人が余裕のないつらそうな姿を見ていると、自分は管理
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 派遣社員

2.2
口コミ投稿日:2022年04月13日
女性の働きやすさ:産休、育休を取って、復帰している方
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.2
東京都港区芝4−1−23三田MNビル3F
コンサル・専門事務所・その他コンサル・専門事務所
回答者: 女性/ 受付事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:受付は女性が多いため、出産・育児で休暇を取った後も復帰して働... 続きを見る
3.3
東京都渋谷区笹塚1−48−3住友不動産笹塚太陽ビル7F
コンサル・専門事務所・その他コンサル・専門事務所
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の働きやすさ:育休休暇と時短勤務の実績があり、非常に柔軟な勤務制度があるの... 続きを見る
3.0
東京都港区赤坂1−7−1赤坂榎坂ビル8F
コンサル・専門事務所・その他コンサル・専門事務所
回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
女性の働きやすさ:特になし。男性と変わらない働き方なので、女性の離職率高い。... 続きを見る
4.5
東京都千代田区丸の内1丁目8番1号丸の内トラストタワーN館17階
コンサル・専門事務所・その他コンサル・専門事務所
3.1
神奈川県川崎市幸区大宮町1310ミューザ川崎セントラルタワー16−20F
コンサル・専門事務所・その他コンサル・専門事務所
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員
女性の働きやすさ:女性も多く、産休育休など取りやすそうでした。制度はきちんとし... 続きを見る
3.1
東京都港区西新橋2−9−1PMO西新橋ビル5F
コンサル・専門事務所・その他コンサル・専門事務所
回答者: 女性/ 接客業/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 契約社員
女性の働きやすさ:精神的にも体力的にもなかなかきつい会社。仕事後も、常に仕事の... 続きを見る
3.5
東京都港区芝2−29−10ユニゾ芝2丁目ビル6F
コンサル・専門事務所・その他コンサル・専門事務所
回答者: 男性/ セルフガソリンスタンド夜間管理者/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
女性の働きやすさ:夜間のセルフガソリンスタンでの勤務なので、基本的に女性には働... 続きを見る
3.7
東京都江東区青海2−4−32タイム24ビル15F
コンサル・専門事務所・その他コンサル・専門事務所
3.1
東京都港区芝3−23−1セレスティン芝三井ビルディング12F
コンサル・専門事務所・その他コンサル・専門事務所
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:女性ということで働きにくさを感じたことはありません。ただ、管... 続きを見る
4.3
東京都千代田区神田多町2−3−4スペーシア神田301
コンサル・専門事務所・その他コンサル・専門事務所
回答者: 女性/ WEBデザイナー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
女性の働きやすさ:女性にとって、とても働きやすい会社だと思います。結婚や出産を... 続きを見る

公益財団法人日本英語検定協会で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。