エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

岡山市教育委員会の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし
中途入社
現職

回答者: 男性/ 教諭/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 小学校/ 教諭

2.1
口コミ投稿日:2023年05月10日
福利厚生:
福利厚生はある方だと思います。
ですが、残業代は約1万円だけしか出ません。平均的に40時間以上はしている現状があるにもかかわらずです。

住宅手当、通勤手当、退職金(1年でも出ます)、出張手当、扶養手当、児童手当などは出ます。
病気休暇、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、春季休暇(無いようなもの)、有給休暇20日(累計40日まで可ですが、子どもが来ている時間にはほぼ取れない)

回答者: 女性/ 教員・教師、講師/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年09月01日
福利厚生:福利厚生は全てそろっている。退職金をはじめ、育休、産休、病休制度など充
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年09月07日
オフィス環境:机や椅子は、使い回しで決してきれいとは言えないが許容範囲内備品につ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年09月07日
オフィス環境:最新の設備とは言えず、劣化が目立つ場所も見受けられるロッカーや更衣
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.8
埼玉県さいたま市浦和区高砂3−15−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 行政/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生:住宅手当は3万円ほどもらえる。通勤手当は全額もらえる。特急料... 続きを見る
3.0
佐賀県佐賀市城内1−1−59
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
オフィス環境:福利厚生充実、使う物品は支給しているのでそこに関して色々考え... 続きを見る
2.8
神奈川県鎌倉市御成町18−10
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生:通勤手当は額面通りに半年分がまとめて支給されます。オフィス環... 続きを見る
3.1
愛知県名古屋市中区三の丸3−1−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ / 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:住宅補助は10000円ほどしか出ません。他の市より基本給は高... 続きを見る
2.8
大阪府東大阪市荒本北1−1−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート
福利厚生:通勤手当は満額でるが、チェックが結構厳しい。オフィス環境:1... 続きを見る
3.0
東京都台東区東上野4−5−6
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
福利厚生:退職金、住宅補助、財形ありオフィス環境:執務スペース、会議室... 続きを見る
2.9
兵庫県神戸市中央区下山手通5−10−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 土木/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:通勤手当や家賃補助はありました。オフィス環境:配属先によって... 続きを見る
3.1
福岡県北九州市小倉北区城内1−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
3.0
兵庫県姫路市安田4−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 地方公務員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生:住宅補助、通勤手当、退職金あり。寮はない。オフィス環境:駅か... 続きを見る
2.8
愛知県名古屋市中区三の丸3−1−2
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ 教諭/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:とても充実しています。産休育休は最大で子が3歳になるまでです... 続きを見る

岡山市教育委員会で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。