エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(128件)

ALLSAINTSJAPAN株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月19日

ALLSAINTSJAPAN株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月19日

回答者: 女性/ 販売スタッフ、売り場担当(ファッション)/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年11月19日
勤務時間・休日休暇:
残業はほぼなく勤務時間もしっかり管理されている。有休や休暇もとりやすく旅行にもいけた。
店舗によっては有休を使えていない店舗もあった

多様な働き方支援:
勤務時間の融通がきくため副業してる方も沢山いた

ALLSAINTSJAPAN株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月29日

回答者: 女性/ 販売スタッフ/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

2.8
口コミ投稿日:2023年03月29日
企業カルチャー・社風:
スタッフの人はみんなノリが良く、明るい人が多い。体育会系というわけではないが、コミュニケーション能力は問われる。

組織体制・コミュニケーション:
基本的にはなにかあっても店長を通して営業へ伝えるため、あまり営業の人と話す機会はなかった。
店長とは話しやすく積極的にコミュニケーションがとれた。

ALLSAINTSJAPAN株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月19日

回答者: 女性/ 販売スタッフ、売り場担当(ファッション)/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年11月19日
女性の働きやすさ:
男性でも育休休暇をとれる、女性も産休から復帰していた方もいた

ALLSAINTSJAPAN株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年04月11日

回答者: 男性/ stylist/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 契約社員

3.6
口コミ投稿日:2022年04月11日
成長・キャリア開発:
ちゃんと自分がやりたいこと、目指していることを伝えれば、見てる人は見てくれてるし、それを支援し、チャンスを与えてくれるが、誰が誰でもそのチャンスが回ってくるわけじゃないので、成長したい人にしか成長できない会社なので、プライオリティが高いお店とそうでないお店での販売員の技術力がわかりやすい。

働きがい:
大ベテランが多く、後輩の面倒見がいいし、まだ規模が大きくない会社だから昇格しやすい。
3年いればある程度の役職と立場がつくから次の転職もしやすいと思う。

ALLSAINTSJAPAN株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年09月20日

回答者: 女性/ 販売員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2020年09月20日
入社時の期待と入社後のギャップ:
基盤がしっかりできていないです。いつまでも成長中と言い訳して、会社としてのやり方が定まっていない印象です。

ALLSAINTSJAPAN株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年07月21日

回答者: 女性/ 販売員/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2021年07月21日
事業の弱み:
知名度がなく、今後もそれは変わらない。点単価も高く、プロパー店の顧客がなんとかアウトレットでお金を落としているという印象。お給料も少なく、補償もないので、人事の入れ替えが多く、何もかも中途半端の会社である。

ALLSAINTSJAPAN株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年01月06日

回答者: 男性/ アパレル/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 販売/ 店長

3.3
口コミ投稿日:2021年01月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
260万円 --万円 --万円 --万円
年収 260万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
昇給は年2回に分けられた査定を元にノルマをクリアできたものは昇給あり。
インセンティブは目標予算に対して達成率に応じて支給される。

評価制度:
年二回の査定があり定められた評価基準をクリアする者は昇給・昇格がある。しかし現在はコロナの影響で一部ストップしている。