回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
基本的には火・水曜日休みとなっているが、当番制で火・水曜日出勤者を決めている。
火曜・水曜日に出勤したスタッフには代わりの休みが別日の平日で取得できるという制度がある為、3連休を取って家族と遠出出来る事も大きなメリットです。
勤務時間は主に9:00~18:00で、残業は本人の希望次第で強制は一切されません。
多様な働き方支援:
飲み会、残業、連休取得など全て本人の意思で自由に取得できます。
完全にリモートワークというのは不可ですが、休みの日に会社に行かずに家で仕事がしたいと言う方にはリモートデスクトップを用いて自宅のPCで仕事をする事もできるので、家族持ちの方でも安心して働けますよ。
株式会社東宝ハウス大田東京の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社東宝ハウス大田東京の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
固定給のみではなく、歩合給が充実しており、四半期のチームノルマ・個人ノルマを満たす事で+でボーナスが支給される事も多い。
禁煙者・喫煙者双方に優しい分煙であり、オフィス内は完全禁煙になっている。
自動販売機がオフィス内に設置されておりますが、とても安く財布の紐がつい緩くなる事も…
毎月のチームノルマを達成する事で社長から鰻弁当が出てくる事もしばしば…
最高です!!
オフィス環境:
禁煙者・喫煙者双方に優しい分煙(バルコニーのみ喫煙可)であり、オフィス内は完全禁煙になっている。会議室が二ヶ所あり、各課のミーティングや管理職ミーティング、新入者の座学研修など研修が充実しております。自動販売機がオフィス内に設置されておりますが、とても安く財布の紐がつい緩くなる事も…
要注意です。
出前のメニューも駅近の為充実しております。
食べ過ぎ要注意です。
オフィスビル周辺には呑川が流れており、気持ちを鎮めたい時や、無になりたい時などには川を見てのんびり出来るのも良いところですね。
居眠り要注意です。
最高です!!
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る