エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(64件)

株式会社エバンスの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月04日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.5
口コミ投稿日:2023年04月04日
福利厚生:
ないです。
3年位以内だと退職金もでませんでした。
有給は冠婚葬祭以外は取れない雰囲気です。

オフィス環境:
綺麗に保たれていますが、
勤務時間前に出社して、掃除をしました。

株式会社エバンスの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月19日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年09月19日
勤務時間・休日休暇:
休日はきちんととれます
必ずしもすべての希望がとおるとは限りませんが、希望をすれば連休をとることも可能です
残業もそれほどありませんし、休日に出勤しなければならないこともありません

多様な働き方支援:
副業は禁止されているようです
リモートワーク、時短勤務などは、今のところないようです

株式会社エバンスの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年06月02日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2021年06月02日
企業カルチャー・社風:
営業会社だからだと思いますが、数字を特に意識する会社だと思います。
業務内容でも、こだわりがある印象です。
指示通りに動いて、結果を残せれば特になにもないです。

組織体制・コミュニケーション:
業務中は、雑談などしゃべらない方がいいと思います。

ダイバーシティ・多様性:
特になし。
社員は、日本の方しか居なかったと思います。

株式会社エバンスの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月04日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.5
口コミ投稿日:2023年04月04日
女性の働きやすさ:
体力勝負なので、持久力ある方なら

株式会社エバンスの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月19日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年09月19日
成長・キャリア開発:
入社した時に、終日研修がありました
資格を取得するとお祝い金がもらえるようです

働きがい:
年齢に関係なく、経験があってもなくても、頑張れば評価をしてもらえるし、昇格することもできるのではないでしょうか

株式会社エバンスの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月18日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2022年09月18日
入社時の期待と入社後のギャップ:
業績好調で店舗を拡大したいために人員を採用すると言っていたが、入ってみたらそんな事はなく維持していくのでいっぱいいっぱいに見えた

株式会社エバンスの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年06月18日

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年06月18日
仕事内容:カウンターでの接客対応などは全て店舗の決まった者にしかさせないため、それ以外の者は案内だけに行かされるというアルバイトのような扱いになる。案内に行く人間に物件の情報もあまり引き継がれない場合や無理やり接客した者が決めたいがために設定した物件なども振られるので案内する側される側両者に疑問が生まれる場合などもある。

株式会社エバンスの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月19日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年09月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 18万円 0万円 75万円
年収 300万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 75万円
給与制度:
インセンティブ、宅地建物取引士、賃貸不動産経営管理士などの資格手当があるようです
賞与は年2回支給があります

評価制度:
年齢、性別、経験の有無、勤続年数とか関係なく、評価をしてもらえるのではないでしょうか