エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(20件)

エイチアールネットワン株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月08日

回答者: 女性/ コンサルタント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

3.8
口コミ投稿日:2024年08月08日
福利厚生:
それはほぼうないです。

オフィス環境:
アクセスは便利だと思います。仕事環境は自由です。会議室も充実していますが、唯一の不満は、シェアオフィスのテレフォン室の椅子がとりはらわれました。長時間の個人会議だとちょっと難しいだと思います。

エイチアールネットワン株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年09月03日

回答者: 女性/ コンサルタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2020年09月03日
勤務時間・休日休暇:
残業は多いが自分次第。結果が出てれば良い。

多様な働き方支援:
できる。

エイチアールネットワン株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月08日

回答者: 女性/ コンサルタント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

3.8
口コミ投稿日:2024年08月08日
企業カルチャー・社風:
やる気満々の人が多いです

組織体制・コミュニケーション:
話しやすいです

ダイバーシティ・多様性:
さまざまな国からきた、異なる背景を持つ人々が多いです。とても多様性ああります。

エイチアールネットワン株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年09月03日

回答者: 女性/ コンサルタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2020年09月03日
女性の働きやすさ:
小さな子供がいる方はパフォーマンス出しにくいと思うのでどのように働くかコミュニケーションがいるとおもう

エイチアールネットワン株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年09月03日

回答者: 女性/ コンサルタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2020年09月03日
成長・キャリア開発:
すべて自分次第。考え方ややりがいは自身で作って行ったほうが良い。
長期的なキャリアへのクライテリアは明らかだが
それをクリアし、プラス内面的なリーダシップや成熟が求められる。

働きがい:
自身で達成したものについてはやりがいも大きい。自身の貢献がビジネスユニットへも大きく影響する。
クライアント対応からリサーチまで全てできる。
自身の発言や決断がダイレクトに結果に  影響するため反省することも多いが学ぶことも多い。鈍感な人のほうが向いてる思います。

エイチアールネットワン株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年09月03日

回答者: 女性/ コンサルタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2020年09月03日
入社時の期待と入社後のギャップ:
いろんな意味で努力がいります。

エイチアールネットワン株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月08日

回答者: 女性/ コンサルタント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

3.8
口コミ投稿日:2024年08月08日
事業の強み:
会社はプロジェクトを進めるスピードが遅いですが、質量は高いです。

事業の弱み:
使えるリソースがちょっとすくなく、利用可能なプラットフォームも限られています。

事業展望:
管理職の方々が強い能力を持っており、明るくて長い間に、いい未来が見せられると思います。

エイチアールネットワン株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年04月20日

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2020年04月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 --万円 --万円 --万円
年収 350万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:やればやる分インセンティブが大きいので達成感がある。

けっかがでないときは自分に対するプレッシャーも大きい。

自身の成長を実感することができる。

精神的にタフになる。

すべてのプロセスを、自身で進めることができるため

契約書などの作成も行う

ポジティブで活気のある社風のため

自身にもポジティブマインドが身につく。

いやらしいいじめだったり人間関係でマイナスなことはないため、

さっぱりしていて働きやすい社風

がつがつ学んでいける人にはとても会う会社