エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ワールドコンストラクションの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
324万円200~600万円37

(平均年齢26.1歳)

回答者の平均年収324万円
回答者の年収範囲200~600万円
回答者数37

(平均年齢26.1歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
373万円
(平均年齢29.0歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
264万円
(平均年齢24.2歳)
建築・土木系エンジニア
(建築、設計、施工管理 他)
328万円
(平均年齢26.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(33件)
すべての口コミを見る(210件)

株式会社ワールドコンストラクションの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月05日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2025年01月05日
福利厚生:
ベネフィット・ステーションの加入によりショッピングやサブスクなどクーポン割引があります。

住宅補助については会社の指定された住宅(レオパレス等)に無料で住むことが出来ます。

指定のされていない住宅の場合、住宅補助はありません。

通勤手当については、公共交通機関であれば領収書の提出で返して貰えますが先払いの実費です。

現場によっては公共交通機関を使えない場合もあるので社用車を支給されます。

株式会社ワールドコンストラクションの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月31日

回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年07月31日
勤務時間・休日休暇:
基本的に新卒で採用され、研修ののち、ゼネコンへと派遣される形となっている。働く先はゼネコンとなり、就業形態や残業の多さ、人間関係の良好さ等は派遣されるまではわからない。
また、施工管理という職種上、よほど小規模の現場でないと有給等を取ることは難しい。土曜日も基本的には出勤する形となる。

株式会社ワールドコンストラクションの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月03日

回答者: 男性/ 建設/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 施工管理

4.3
口コミ投稿日:2024年08月03日
企業カルチャー・社風:
社内では、新卒1年目、2年目でフォローアップ研修、技術者研修などがあり、社内で社員同士で交流する機会、研修で知識を身につける機会などあり、とても社風は良いです。また入社1年目では、CAD研修、ビジネスマナー研修、宿泊研修など様々な研修があり、研修制度はとても充実しております。

組織体制・コミュニケーション:
比較的若手社員が多く、とても話しやすい環境が整っており、上司の方も優しく接してくれるため、とても良いです。またそれぞれ各配属先で、担当営業がついており、相談にも乗ってくれるので、仕事上での悩みなどがある方は相談することをおすすめ致します。

株式会社ワールドコンストラクションの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月28日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 技術部

2.3
口コミ投稿日:2022年09月28日
女性の働きやすさ:
女性は基本内勤の出向先になることが多いと思います。
男性はやはり現場勤務が多いです。
派遣業などので女性が働きやすいかはあまりわかりませんが建設業なので女性社員は珍しいです。
現場によっては女性トイレなどありますので働きやすくはあると思います。

株式会社ワールドコンストラクションの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月08日

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年05月08日
成長・キャリア開発:
キャリアアップ研修という名目で、入社年数に合わせて研修がある。それ以外は安全大会(年1〜2回)があるのみで、あまり交流はない。

働きがい:
評価制度がなく、昇給幅も少ないので働きがいはあまりない。自分の成果が無いから給与が低いのか、それとも他に理由があるのか不明なので頑張りようがない。

株式会社ワールドコンストラクションの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月01日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年07月01日
入社時の期待と入社後のギャップ:
配属先が決まるまで、希望の職種や希望の勤務地に所属することができるか不安でしたが、面談で営業担当の方が親身になって話を聞いてくれて、希望に沿った場所に配属していただけました。入社前後のギャップはあまりありませんでした。

株式会社ワールドコンストラクションの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月03日

回答者: 男性/ 建設/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 施工管理

4.3
口コミ投稿日:2024年08月03日
事業の強み:
会社の強みとしては、それぞれ研修で身につけたことを実際に仕事で活かせられる点は強みだと感じました。研修では嫌でもCADのスキルも身につけることができ、実際就業先でCADも必要となるため、メリットがあります。

事業の弱み:
弱みとしては基本給が他社と比較して、少ない点です。基本給が少ない分、残業代で稼いだり、資格取得をして、資格手当を貰ったり、また休日出勤などして稼いだりする方が多いです。

株式会社ワールドコンストラクションの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月09日

回答者: 女性/ 人材派遣/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年09月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 25万円 0万円 0万円
年収 300万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
昇給は年1回あり、評価基準は割と細かく設けられている。毎年まとまった金額が上がる。
手当は色々な種類のものがある。資格手当は毎月の給与に上乗せされるので取得できれば月額ベースが大幅にアップする。

評価制度:
頑張りを評価してもらえるという意味では、どちらかといえば実力主義。