エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(71件)

医療法人社団東京みどり会の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月04日

回答者: 女性/ 医療事務/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年06月04日
福利厚生:
退職金は3年以上勤めるともらえます。
住宅手当や寮はありませんでした。
通勤手当は全額支給。

オフィス環境:
駅から近く便利な立地です。
ただオフィスが少し古い印象。

医療法人社団東京みどり会の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年04月27日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年04月27日
勤務時間・休日休暇:
休暇が取得しやすい環境です。年末年始しか連休はありませんが、有給が取りやすいので自分で連休作って自分の時間に当てられるので良いと思います。

多様な働き方支援:
基本出社しないといけないです。クリニックの勤務なので当然ですが。早帰りがよくできる部署があります。その代わり残業ばかり必要になる部署や役職がありますが、手当がでるので不満はないです。

医療法人社団東京みどり会の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月15日

回答者: 女性/ 検査/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年10月15日
企業カルチャー・社風:
理事長の意見が第一なので、患者様からご不満やご意見頂いてもそれが反映されることはないです。逆に自分の意見があまり無い人や指示されたことを淡々とこなすことができるひとは向いていると思います。

医療法人社団東京みどり会の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月04日

回答者: 女性/ 医療事務/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年06月04日
女性の働きやすさ:
職場ほとんど女性です。
育休産休、生理休暇は取りやすかった。

医療法人社団東京みどり会の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月04日

回答者: 女性/ 医療事務/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年06月04日
成長・キャリア開発:
語学研修(オンライン英会話)など会社負担で受けられます。
TOEICやHSKなどの語学試験も年1回会社負担で受けられます。

また、週1回くらい外部の講師(製薬会社、コンタクトレンズメーカーの方など)による勉強会があります。

医療法人社団東京みどり会の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年04月27日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年04月27日
入社時の期待と入社後のギャップ:
思った以上に事務仕事が多く、複雑なためそれらを
上手く処理できる能力があればすぐ慣れて活躍できると思います。また医療機関であり、接客業なのでクレームやトラブルが度々あるのでそれらを臨機応変に対応できる能力があると良いと思います。

医療法人社団東京みどり会の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月12日

回答者: 女性/ 医療事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年12月12日
事業の強み:
外国の患者のために通訳などのサポートがあるため、外国人にとっても来院しやすいクリニック。主に英語と中国語対応の従業員がいて、英語や中国で接客したり、診察に一緒に入り通訳をする。

事業の弱み:
かなり混雑するため、待ち時間が多い。
予約なくても受け付けるため誰でも受診できるが、対応しきれてないので、クレームが多い。システムをどうにか改善して予約枠を減らすか、人を増やすか制限をつけるかしたほうが良い。

医療法人社団東京みどり会の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月12日

回答者: 女性/ 医療事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年12月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 0万円 0万円 0万円
年収 350万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
基本給は普通、もしくは少し多めだが、賞与はないに等しい少ない額。他の会社と比べ物にならない。昇給も、条件があり、その条件を満たすごとに昇給するが、全ての条件を満たすまでにどんなに時間がかからない。全部みたした後は、昇給は一切なし。役職につくと手当が出てもらえるお金は多くなるが、ストレスと残業が増える。