エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

株式会社KOYAMA 女性だけの評価・口コミを今すぐ見る

エンゲージ会社の評判では女性の声だけを集めて、評価や口コミを見ることができます

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社KOYAMAの口コミを探す

株式会社KOYAMAの女性の口コミ

新卒入社
現職
新卒入社
現職

回答者: 女性/ 企画部デザイナー/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2024年05月20日
企業カルチャー・社風:
わからないことは気軽に質問ができる風通しの良い環境で、違うチームや他部署の方とも意見交換ができていた。
やりたい仕事が来たら希望を出せばやらせてくれる環境。

組織体制・コミュニケーション:
上司が親身になって相談等を受けてくれる点がとても良かった。

ダイバーシティ・多様性:
営業部は男性のみで、その他部署は男女比が半々くらい。
年代も幅広い印象。

回答者: 女性/ 企画部デザイナー/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2024年11月22日
福利厚生:申請すれば、指定のジムの利用に関して補助金が出ます。オフィス環境:閑静
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画部デザイナー/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2024年05月20日
勤務時間・休日休暇:土曜日に出勤しなければならない日が月に何度か合った。休暇の調
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画部デザイナー/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2024年05月20日
成長・キャリア開発:視覚取得については関与していないため、わかりません。働きがい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画部デザイナー/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2024年05月20日
事業の強み:営業に力を入れていたので、仕事を持ってくる強さがある会社だと思います
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画部デザイナー/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2024年11月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
230万円 18万円 0万円 14万円
年収 230万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 14万円
給与制度:評価制度に基づいて賞与はしっかり出る会社でした。評価制度:評価基準に基
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画部デザイナー/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2024年05月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
230万円 18万円 0万円 14万円
年収 230万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 14万円
給与制度:評価制度に基づいた給与、賞与の支給を行なっていた。評価制度:直属の上司
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画部デザイナー/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2024年05月20日
入社時の期待と入社後のギャップ:デザインができると思ってデザイナー職で入社したが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画部デザイナー/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2024年05月20日
福利厚生:独身者は会社近くに寮があり、利用している子もいました。オフィス環境:個
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画部デザイナー/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2024年05月20日
女性の働きやすさ:女性管理職者も多くいるので、女性の働きやすい環境にあると思う。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社KOYAMAで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。