「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 生活インフラ・交通(タクシー・ハイヤー・バス)業界
- 大阪市交通局の評判・口コミ
- 大阪市交通局の企業カルチャー・組織体制
大阪市交通局の社風・企業カルチャー・組織体制
3.4
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
大阪市交通局の企業カルチャー・組織体制の口コミページです。大阪市交通局で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを38件掲載中。エンゲージ会社の評判は、大阪市交通局への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2023年01月25日
口コミ投稿日:2021年01月31日
回答者: 女性/ 駅員/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ なし
3.1
同じ業界の企業の口コミ
2.8
千葉県市川市塩浜2−17−4
生活インフラ・交通・タクシー・ハイヤー・バス
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 退職済み/ 非正社員
企業文化・社風・組織体制:【社員のモチベーション】一部の古株社員が実権を握っている。新...
続きを見る
2.9
東京都目黒区東山3−8−1東急池尻大橋ビル
生活インフラ・交通・タクシー・ハイヤー・バス
回答者: 男性/ サ-ビスクル-/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 運輸事業部虹が丘営業所
企業カルチャー・社風:風通しは普通だと思います。組織体制・コミュニケーション:他の...
続きを見る
2.6
大阪府大阪市阿倍野区松崎町2−2−25阿倍野松崎町NKビル2F
生活インフラ・交通・タクシー・ハイヤー・バス
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 退職済み/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:ドライバーには、事故はつきものです。弊社はバス業界では考えら...
続きを見る
2.7
神奈川県横浜市西区高島1−2−8
生活インフラ・交通・タクシー・ハイヤー・バス
回答者: 男性/ ドライバー、配送スタッフ、タクシー運転手、バス運転手/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
企業カルチャー・社風:これも営業所によって異なるが古くからの年功序列で、若い人が仕...
続きを見る
3.2
東京都品川区東品川4−10−27
生活インフラ・交通・タクシー・ハイヤー・バス
回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:基本和気あいあいとしていて、メリハリのある雰囲気です。ときに...
続きを見る
3.8
長崎県佐世保市白南風町9−2プラザシルバービル2F
生活インフラ・交通・タクシー・ハイヤー・バス
回答者: 女性/ パート事務員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
組織体制・コミュニケーション: 勤務中不明な点・困ったことがある場合は、社員同士でフォロー...
続きを見る
2.7
宮崎県宮崎市松山1−1−1宮崎観光ホテル西館9F
生活インフラ・交通・タクシー・ハイヤー・バス
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:人だけは多いので何かしら仲のいい人はできるだけ。そういった人...
続きを見る
2.7
埼玉県所沢市久米546−1
生活インフラ・交通・タクシー・ハイヤー・バス
回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 営業所/ 主任
組織体制・コミュニケーション:毎日酒気帯び検査があるので飲み会などは比較的に少ない。どこの...
続きを見る
2.7
兵庫県姫路市西駅前町1
生活インフラ・交通・タクシー・ハイヤー・バス
回答者: 男性/ 正社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
企業カルチャー・社風:企業文化は交通事業者ということもあり基本的には堅実、法令遵守...
続きを見る
3.4
東京都港区東新橋12-5東新橋1丁目ビル6階
生活インフラ・交通・タクシー・ハイヤー・バス
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:【社員の魅力】根は良い人が多いてす。当時は、若い人も多かった...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
大阪市交通局の評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 男性/ 課員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
民営化したものの、以前のカルチャーが根強く残っており、所謂、公務員的な風土が強い。1%のリスクに99%の時間を費やすような企業なので、大局を捉えて物事を進めたい人にはお勧めしない。
ダイバーシティ・多様性:
他の鉄道事業社と比較すると中退採用者が多い印象はあるが、業界自体の人材流動性が低いので、世間の企業と比較すると、多様性があるとは言い難い。