エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

公益財団法人さっぽろ青少年女性活動協会の成長・働きがいについての口コミ

この口コミの質問文
派遣社員
業務委託
その他

回答者: 女性/ 一般職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 児童会館/ 一般

3.1
口コミ投稿日:2023年10月01日
成長・キャリア開発:
いろんな研修があり、必ず受けなければならないものと選ばれて受けるものがあります。たまに受ける意味があるのかと疑問に思う研修もありますが、大体は身になるものが多いと思います。

働きがい:
あまりないです。

回答者: 女性/ 一般職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年11月09日
成長・キャリア開発:研修機会はかなり多い。自分で申し込む外部の研修もある。実務研
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 臨時職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

4.2
口コミ投稿日:2024年08月05日
成長・キャリア開発:研修は多い方だと思います。正職員のほうが全然多いですがしっか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2025年01月16日
成長・キャリア開発:研修が多様で、自分が参加したいと思う研修を選ぶことができたり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年11月21日
成長・キャリア開発:市民と密接に関われるという点は、就活をしていた時と一致してい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年03月26日
成長・キャリア開発:研修制度あり。働きがい:地域に貢献してい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 指導員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年11月17日
成長・キャリア開発:研修は多い。資格取得手
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 専門職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年01月24日
成長・キャリア開発:職位階層別研修は充実している。特に若手育成には力を入れている
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般職員/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ こども育成課

3.2
口コミ投稿日:2024年07月10日
働きがい:子どもたちが喜ぶ姿がやりがいに繋がっている。そのために残業や持ち帰りを
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年08月01日
働きがい:人との関わりや、コミュニケーションの中で、多種多様な経験を通して、たく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年03月07日
成長・キャリア開発:研修制度は整っているものの、中々身にならない。働きがい:子ど
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般職員/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年05月07日
働きがい:子ども達の成長を間近で見ることができる点や、子どもたちや保護者の方から
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 児童会館職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 子ども育成課

3.1
口コミ投稿日:2022年09月08日
働きがい:子どもたちの成長を見ら
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2021年10月21日
成長・キャリア開発:研修が多い。外部研修も自費ではあるが情報の提供がある。働きが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 指導員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.2
口コミ投稿日:2021年12月02日
成長・キャリア開発:なんともいえない。つぶれた人はたくさんいる。働きがい:わから
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 指導員/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2022年10月09日
成長・キャリア開発:意味のない研修が多かった。働きがい:子どもは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 指導員/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 子ども育成課

2.3
口コミ投稿日:2023年10月23日
働きがい:働きがい、やりがいを非常に押し付けてくるような
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 指導員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ こども事業部/ 指導員

3.3
口コミ投稿日:2020年11月08日
成長・キャリア開発:入社3年目まではとにかく研修が多い。多すぎて報告書に追われて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2020年01月04日
教育・研修:とにかく研修が多い。そしてよくわからない研修が多い。ほんとうにこの研
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 指導員/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 子ども育成課/ なし

3.3
口コミ投稿日:2022年09月21日
成長・キャリア開発:放課後指導員の資格取得を斡旋する環境がある。他にも資格取得は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年03月04日
教育・研修:研修の機会は多いが、実践的な身になる研修が行われていない。入社3年目
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年09月04日
教育・研修:意味のない研修が多い。無資格者、専門的知識がない社員が多いためしっか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年10月29日
働きがい:【一番やりがいを感じる点】子どもたちやその保護者との信頼関係を築くこと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 指導員/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年01月22日
成長・キャリア開発:キャリア開発は、自分で研鑽をつむところに多い気がしました。意
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 指導員/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2021年12月04日
成長・キャリア開発:施設によりますが利用者対応、事業企画がおもな業務なのでコミュ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 臨時職員/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート/ 子育て支援/ なし

1.5
口コミ投稿日:2022年05月30日
成長・キャリア開発:個人で資格をとったほうが早い。働きがい:働き
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 受付事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ 市民参画課/ 臨時職員

5.0
口コミ投稿日:2021年08月03日
働きがい:人間関係が非常に良いです。最高だと思います。研修制度などが整っているの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ パート/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

3.6
口コミ投稿日:2022年09月28日
成長・キャリア開発:定期的な研修がありましたが、ただ偉い方の話を聞くだけのことも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年01月15日
働きがい:子とも達の中には、大人に不信感をもっていたり、信用してくれない子どもも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年02月14日
働きがい:イベントの用意。ほとんど全てを手作りで行い経費削減するので大変だった。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年02月14日
成長・キャリア開発:児童対応が主なので、ほかの仕事で役立つPC関連のスキルなどは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年02月14日
働きがい:子どもたちやその保護者との信頼関係を築けていることを実感出来た時。企画
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年02月14日
成長・キャリア開発:子どもたちやその保護者との信頼関係を築く中で、コミュニケーシ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年01月15日
働きがい:共働き世帯が多くなり、留守家庭の子どもの居場所として、お子さまをお預か
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年01月15日
教育・研修:研修に参加後の報告書の提出があります。研修参加のため人員が減ります。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.9
東京都八王子市旭町12−4日本生命八王子ビル2F201
医療・福祉・児童福祉
回答者: 男性/ 支援員/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
働きがい:とにかくがむしゃらに、福祉職の能力を上げたいという人には、合... 続きを見る
2.6
埼玉県比企郡嵐山町古里1848
医療・福祉・児童福祉
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
働きがい:【失敗に対しての寛容さ】人間相手なため、寛容ではない。ミスす... 続きを見る
2.7
愛知県名古屋市南区豊2−13−27清和ビル3F
医療・福祉・児童福祉
3.1
東京都渋谷区渋谷1−2−5MFPR渋谷ビル13F
医療・福祉・児童福祉
回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
成長・キャリア開発:研修仕事終わりの時間帯に様々なジャンルに合わせた研修が開かれ... 続きを見る
2.8
東京都新宿区高田馬場1−30−4山京ビル3F
医療・福祉・児童福祉
2.7
福岡県福岡市博多区上呉服町10−10呉服町ビジネスセンター5F
医療・福祉・児童福祉
3.4
神奈川県川崎市多摩区中野島1−20−2
医療・福祉・児童福祉
回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
教育・研修:上司や先輩職員が色々と教えてくれるので安心ではあるが、研修制... 続きを見る
3.2
東京都渋谷区渋谷1−2−5MFPR渋谷ビル13F
医療・福祉・児童福祉
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員
成長・キャリア開発:行事だけにかかわらず日々の保育での反省、評価がしっかりありま... 続きを見る
2.8
千葉県流山市おおたかの森東4−99−4
医療・福祉・児童福祉
回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
成長・キャリア開発:自分の保育感はことごとく潰されるが、研修制度は充実しており、... 続きを見る
3.3
東京都世田谷区上北沢3−8−19賀川豊彦記念松沢資料館2F
医療・福祉・児童福祉
回答者: 女性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 退職済み/ 非正社員
教育・研修:【教育・研修について】経年別研修、自己スキルアップ、管理職研... 続きを見る

公益財団法人さっぽろ青少年女性活動協会で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。