エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社TechCarryの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
285万円200~420万円28

(平均年齢25.1歳)

回答者の平均年収285万円
回答者の年収範囲200~420万円
回答者数28

(平均年齢25.1歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
クリエイティブ系
(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)
289万円
(平均年齢25.0歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
279万円
(平均年齢25.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(34件)
すべての口コミを見る(213件)

株式会社TechCarryの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月15日

回答者: 女性/ アシスタントディレクター・アシスタントプロデューサー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2024年10月15日
福利厚生:
社員が様々なエンターテインメントに触れられるよう、チケット補助制度(ひとり年2回まで・金額上限あり/音楽、お笑い、演劇、スポーツなど一般的な興行全般対象)がある。
AD等を行う上で欠かせない、スマートフォン・PCの貸与もある。

オフィス環境:
フリースペースには簡易コンビニがあり、お菓子や飲み物・カップ麺などが買える。
番組ごとの隔たりがあるわけでもないので比較的開放的で別番組の人とも近い距離にいる。
社長や別部署の方も同じフロアにいるので顔を合わせることが多い。

株式会社TechCarryの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月09日

回答者: 男性/ エディター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2024年01月09日
勤務時間・休日休暇:
担当する案件によって多少変わってくるとは思いますが、勤務時間は基本的に平日10時~19時で、土日祝は休みです。映像制作会社にしては珍しく定時や定休があるため、オンオフの切り替えができ生活リズムも整えやすいです。

多様な働き方支援:
業務は基本的にリモートワークなので、自分の働きやすい環境で集中して作業できます。リモートワークのみだと顔が見えず連携が取りにくい場合もあるため、月に1度出社日が設けられていて、エディター同士で直接コミュニケーションを取れるようにもなっています。

株式会社TechCarryの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月06日

回答者: 男性/ アシスタントディレクター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年01月06日
企業カルチャー・社風:
派遣先でしか基本働くことは無いのでこの会社のことはほとんど知りません。
ただ、定期的に懇親会や会議があるので積極的に参加する意欲のある方は良いと思います。
番組を変えたいと言えばどうにかしてくれるので、どうしても派遣先の番組が合わなかった時は相談すれば良いと思います。

組織体制・コミュニケーション:
上司の皆さんはフランクに話してくれます。
ただ、派遣の部署に配属された方は自分から行かないとこの会社の方と交流するのは厳しいです。

ダイバーシティ・多様性:
特にないです。

株式会社TechCarryの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月15日

回答者: 女性/ アシスタントディレクター・アシスタントプロデューサー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2024年10月15日
女性の働きやすさ:
職種問わず産休・育休を取得する女性も増えてきている、かつ復帰後も辞めずに在籍して、その人に合った働き方ができている人が多いイメージ。
AD等も女性の割合が多くなってきており、キャリアアップしている人も増えてきている。

株式会社TechCarryの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月19日

回答者: 女性/ AP/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 人材派遣部/ 平社員

2.2
口コミ投稿日:2022年08月19日
成長・キャリア開発:
会社の支援制度はない
PCの支給や、エンタメ業としてのソフトの購入補助などはない為、購入しない子が多く、成長しない子が多い
成長したければ自分の身を削るしかない
キャリア開発に関してはやりやすくなっていると思う(嫌な出向先だとやめやすい)

働きがい:
特にないが、外へ出る時間もお金の余裕もないから出られないだけ

株式会社TechCarryの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月06日

回答者: 男性/ アシスタントディレクター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年01月06日
入社時の期待と入社後のギャップ:
思ったよりも放ったらかしなのだなと思った。

株式会社TechCarryの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月16日

回答者: 女性/ AD/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年10月16日
事業の弱み:
体力や忍耐を求められることが多いです。
体力などに自信がないと辛く思うこともあると思います。
また、就業時間や休日も不規則だったり、休日でも業務に関する連絡がくることもあるので、規則的な就業を求める方には厳しいところがあるかと思います。

株式会社TechCarryの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月09日

回答者: 女性/ AD/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年02月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
240万円 19万円 0万円 0万円
年収 240万円
月給(総額) 19万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
3年勤めて賞与はありませんでした。また、昇給もなくむしろ給料は下がってました。交通費の負担はありますが、そのほか補助、手当は私はなかったです。?

評価制度:
派遣先の評価がきちんと伝わっているのかがわかりませんでした。どのように評価しているのかは全く分からないままでした。とにかく自社の人事が足りず把握しきれていないんだろうなという感じがしていました。