エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

所沢市のすべての口コミ

契約社員
業務委託
その他
回答なし
口コミ投稿日:2024年01月04日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年01月04日
福利厚生:
共済組合の制度は内容が充実しているため、独自の福利厚生は少ないですが、全体といては十分な内容となっています。
退職金について、以前よりも支給率が低下していると聞いていますので、現在退職する世代にとっては、物足りない感は否めないと思います。実際、大手企業のそれと比較すると少ない金額だと思いますが、世間一般と比較すれば十分な額と思われます。

オフィス環境:
ザ・役所といった環境です。何十年も使い続けているような机と椅子です。学校の職員室にあったような机を使っています。最近はフリーアドレスを導入する自治体も出てきているようですが、それはまだ一部に過ぎず、古いデスクを大事に使い続けている状態です。税金ですべてを運営している立場ですので、これで十分と思って仕事をしています(していました)。

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年05月07日
勤務時間・休日休暇: 土曜日の出勤が月に一回程度あり、出勤日の週に平日一日休みを
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年10月21日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は場所によります。休暇は比較的取りやすいかと思います
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年10月21日
企業カルチャー・社風:やはり公務員ということもあり、閉鎖的な部分が多い気がします
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年01月04日
勤務時間・休日休暇:配属される部署によって、かなりばらつきがあり、且つそれは自身
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 事務/ 主任

2.5
口コミ投稿日:2024年03月19日
企業カルチャー・社風:ある程度規模の大きい組織であるため、人間関係のトラブルなど
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年10月05日
勤務時間・休日休暇:有給や夏季休暇は充実していて取りやすいプライベート充実するな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年12月25日
勤務時間・休日休暇:部署で一番若い職員は早く出勤しなければならない雰囲気がありま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年05月07日

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年05月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
330万円 20万円 0万円 82万円
年収 330万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 82万円
給与制度:賞与は年2回あります。一回で2ヶ月分程でした。評価制度:自然と級が上が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年10月05日
企業カルチャー・社風:挑戦する機会は特にない年功序列であり、仕事が増えるため、何
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年10月05日

回答者: 女性/ 総務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年10月05日
入社時の期待と入社後のギャップ:若手でも挑戦しやすいと思っていたが、新しいことを
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年10月10日

回答者: 女性/ 教諭/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年10月10日
福利厚生:公務員ということもあり、住宅補助(上限28000円だったと思います。)
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年10月05日

回答者: 女性/ 総務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年10月05日
福利厚生:住宅手当あり交通量全額支給退職金もありオフィス環境:駅から近い庁内の面
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年07月25日

回答者: 女性/ 教員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート

3.8
口コミ投稿日:2024年07月25日
成長・キャリア開発:パートでしたが、年に一度の研修がありました。参加は自由制だっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年01月18日

回答者: 女性/ 教員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート

3.8
口コミ投稿日:2024年01月18日
成長・キャリア開発:研修は年に3回か4回の職種だったが、あまり役に立ったかと言わ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年01月18日

回答者: 女性/ 教員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート

3.8
口コミ投稿日:2024年01月18日
女性の働きやすさ:教員だったので学校現場で働いていたが、休みは子供に合わせて非常
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 教員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート

3.8
口コミ投稿日:2024年01月18日
企業カルチャー・社風:その学校によると思うが、相談出来そうな人を探して声をあげれ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 教員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート

3.8
口コミ投稿日:2024年07月25日
勤務時間・休日休暇:有休も取りやすかったので、パートとしては非常に満足です。時間
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務職/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 障害福祉課/ 主任

2.8
口コミ投稿日:2023年08月25日
勤務時間・休日休暇:ワークライフバランスはいいと思う、実際に男性が育児休暇を取得
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務職/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 障害福祉課/ 主任

2.8
口コミ投稿日:2023年08月25日
企業カルチャー・社風:挑戦する機会はほぼなし、保守的な風土、いかに自分の仕事を減
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年08月25日

回答者: 男性/ 事務職/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 障害福祉課/ 主任

2.8
口コミ投稿日:2023年08月25日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 21万円 0万円 87万円
年収 350万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 87万円
給与制度:頑張っても頑張らなくても特に変わらない、自分の仕事をいかに減らすのかが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年08月25日

回答者: 男性/ 事務職/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 障害福祉課/ 主任

2.8
口コミ投稿日:2023年08月25日
成長・キャリア開発:無難に仕事を続けていければ自ずと、昇格はする。課長職以上にな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2017年07月08日

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2017年07月08日
働きがい:人間関係が良好。職場の雰囲気が良い。プリセプターシップをとっていて、指
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年10月21日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年10月21日
福利厚生:福利厚生は暑いです。そこの点は公務員は強いと思います。家賃手当、交通手
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年03月19日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 事務/ 主任

2.5
口コミ投稿日:2024年03月19日
福利厚生:全てホームページで公開されている。住宅補助はあるが寮はなく、特別区との
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年08月25日

回答者: 男性/ 事務職/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 障害福祉課/ 主任

2.8
口コミ投稿日:2023年08月25日
福利厚生:住居手当、夏季休暇8日間もらえるなどオフィス環境:本庁舎は8階建て、最
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年10月10日

回答者: 女性/ 教諭/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年10月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 28万円 0万円 112万円
年収 450万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 112万円
給与制度:みなしの残業代が給与に含まれているため、実際の残業代は出ません。基本給
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年10月21日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年10月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 28万円 0万円 112万円
年収 450万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 112万円
給与制度:年功序列です。歳を重ねるごとに給料が増えていきます。評価制度:人事評価
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年06月16日

回答者: 女性/ 一般事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年06月16日
働きがい:市民と直接関わる部署の場合には、お礼を言われる場面もあると思います。ま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2017年07月08日

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2017年07月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 --万円 --万円 --万円
年収 450万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:前職よりもらえる額が上がった。 残業もしっかりつけられるのと、手当もたく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年06月16日

回答者: 女性/ 一般事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年06月16日
女性の働きやすさ:女性の管理職で子どもが小さい方も残業しているイメージがあります
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2017年07月08日

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2017年07月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 --万円 --万円 --万円
年収 450万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:景気や一般企業の給料額との差ができないように年によって変動するそうです
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年12月25日

回答者: 女性/ 一般事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年12月25日
女性の働きやすさ:子育てしながら時短勤務などを活用して働いている方が多いです。職
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年12月25日

回答者: 女性/ 一般事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年12月25日
事業の弱み:人手不足な部署が多い印象があります。そのため、とにかく目の前の仕事を
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年05月07日

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年05月07日
成長・キャリア開発:研修の案内は定期的に来ていました。会社でお金を出していただけ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

所沢市で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。