回答者: 女性/ ホテルフロント/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 運営/ なし
成長・キャリア開発:
少数精鋭といった感じで、教えてもらう、というスタンスでは基本的にないため、自ら学んで成長していくことが必然になる会社でした。
右も左もわからない状態で不安しかありませんでしたが、人間自分がどうにかしないといけない状態に置かれれば自然となんとかなるものなのだと思いました。
この時の経験が良くも悪くも、現在の転職先ではかなり役立っています。
誰かに聞くのはどうしてもの時だけで、基本は自分で調べ考える癖がつきました。
自分が下の子に教える時は、なぜそうなったのか?どうすれば効率がいいのか?
誰かに聞いた話ではなく自分で試行錯誤して導き出したものの体験談を話すことになるので、我ながらわかりやすく親切に伝えられているんじゃないかなと思っています。
かなり厳しい勤務環境で私は長く続けられることができませんでしたが、自由度は高いと思うので、
自分で考えて実行し、会社と一緒に成長していきたいと考える方にはよいかもしれません。
一番の退職理由は、年収を上げたかったからです。
やりがいと、自分自身で考えることで成長したいと思う方には合っているかと思います。
誰かにしっかり教えてもらいたい、という方には合っていないかもしれません。
少数精鋭といった感じで、教えてもらう、というスタンスでは基本的にないため、自ら学んで成長していくことが必然になる会社でした。
右も左もわからない状態で不安しかありませんでしたが、人間自分がどうにかしないといけない状態に置かれれば自然となんとかなるものなのだと思いました。
この時の経験が良くも悪くも、現在の転職先ではかなり役立っています。
誰かに聞くのはどうしてもの時だけで、基本は自分で調べ考える癖がつきました。
自分が下の子に教える時は、なぜそうなったのか?どうすれば効率がいいのか?
誰かに聞いた話ではなく自分で試行錯誤して導き出したものの体験談を話すことになるので、我ながらわかりやすく親切に伝えられているんじゃないかなと思っています。
かなり厳しい勤務環境で私は長く続けられることができませんでしたが、自由度は高いと思うので、
自分で考えて実行し、会社と一緒に成長していきたいと考える方にはよいかもしれません。
一番の退職理由は、年収を上げたかったからです。
やりがいと、自分自身で考えることで成長したいと思う方には合っているかと思います。
誰かにしっかり教えてもらいたい、という方には合っていないかもしれません。
株式会社アクトリアリティーの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社アクトリアリティーの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る