エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(28件)

大崎市の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月29日

回答者: 男性/ 行政事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年11月29日
福利厚生:
県内の市町村公務員の組合に加入になるので一律最低限のものは保障されている。退職金や財形貯蓄は県内共通と思われる。住宅補助や通勤手当などの手当も一通りそろってはいる。

オフィス環境:
建物内の環境については、市のホームページを見ていただけれぼわかるとおり、新しい庁舎であればきれいな執務環境となっており、会議室やカフェなどのスペースもある。古い庁舎建物の部署になると、それなりの不便だったり空調が弱かったりのことは普通にあると思われる。
また立地については、駅から徒歩で行ける庁舎の場合も有れば、かなり不便な立地のところもある。おしなべて、幹線道路からは近いので車通勤には便利だろうと思う。

大崎市の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年11月10日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年11月10日
勤務時間・休日休暇:イベントや災害時は別として、きちんと土日祝日に休めるのが最大のメリット。これとは別に年次有給休暇が20日間。繰り越しが最大20日間ですので40日間の年次有給休暇が保障されています。また、特別休暇も充実していて、夏休みは最大5日間ですし、結婚や忌引きの休暇、子どもの看護休暇太等ありとあらゆる休暇が存在します。所属の部署によりますが、上司や周りの仲間も休暇の取得についてはおおらかで、気を遣う必要もありません。

大崎市の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2018年10月25日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年10月25日
企業文化・社風・組織体制:【仕事中の休憩時間】タバコ休憩に緩い職場で助かっています。非喫煙者には不公平と思われているかもしれませんが,喫煙所での部署を超えた情報交換も大切だと感じています。

大崎市の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月08日

回答者: 回答なし/ パート/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ その他

2.4
口コミ投稿日:2023年12月08日
女性の働きやすさ:
休暇は何日か前に申請すれば取りやすくなっています。

大崎市の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月29日

回答者: 男性/ 行政事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年11月29日
働きがい:
市民の方々の役に立つという点については働きがいがあると思います。

大崎市の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月08日

回答者: 回答なし/ パート/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ その他

2.4
口コミ投稿日:2023年12月08日
入社時の期待と入社後のギャップ:
特になし。入社時と入社後のイメージが変わらないです。

大崎市の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月29日

回答者: 男性/ 行政事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年11月29日
事業の強み:
市役所という行政機関なので、経営や雇用の部分では安定しているといえる。

事業の弱み:
他の市役所に比べれば、規模に対しての予算が少なく、できることが限られてくる。賃金待遇も低いように思われる。

大崎市の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月29日

回答者: 男性/ 行政事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年11月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
410万円 25万円 0万円 102万円
年収 410万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 102万円
給与制度:
定期昇給である。
業務の性質上、評価が良いから昇給が良くなるということはあまり聞かない。(希望の職場への異動や上のポジションへの昇格はありうる。)

評価制度:
とくになし。