エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

大阪労働局のすべての口コミ

口コミ投稿日:2025年01月20日

回答者: 女性/ 一般職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2025年01月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:評価に基づき昇給あり。手当あり。評価制度:適正な評価をされていると思う
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年11月01日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年11月01日
女性の働きやすさ:女性でも時短勤務を活用しながら活躍している職員はたくさんいるが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年08月21日
福利厚生:休暇は取りやすいです。オフィス環境:配属先によって
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年08月21日

回答者: 男性/ 一般職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年08月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 34万円 0万円 137万円
年収 550万円
月給(総額) 34万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 137万円
給与制度:人事院規則による評価制度:管理職の主観によるとこ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年10月08日

回答者: 男性/ 一般職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 雇用保険適用課/ 一般職

2.8
口コミ投稿日:2021年10月08日
女性の働きやすさ:体力に自信があれば女性でも歓迎される。ただし現場窓口の女性はほ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年08月21日

回答者: 男性/ 一般職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年08月21日
女性の働きやすさ:女性と男性で大きな差はないと思います。育児休暇なども民間企業に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年11月08日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年11月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
給与制度:賞与4.3ヶ月評価制度:実力主義はなく、淡
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年09月16日

回答者: 男性/ 雇用保険/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年09月16日
女性の働きやすさ:育児休暇や時短など働きやすい環境である。子供が小さければ、負担
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 雇用保険/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年09月16日
オフィス環境:会議室のスペースは少ない。イベント等行っている際、昼休憩が取れる場
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年11月01日
事業の弱み:公務員なので安定はしているが、紙中心の事務処理であり、保管等にいろい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年01月30日

回答者: 女性/ 一般職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年01月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 18万円 0万円 75万円
年収 300万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 75万円
給与制度:賞与はコロナの影響で少し下がりましたが、それでも今もらえている額で不満
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年01月30日

回答者: 女性/ 一般職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年01月30日
成長・キャリア開発:研修制度は充実しています。資格を取得しても、手当は付きません
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年04月06日

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年04月06日
女性の働きやすさ:国家公務員のため、育休は取得できる。復帰もできる。その点は強み
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年01月10日

回答者: 男性/ 補助金助成業務/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 一般相談員

3.8
口コミ投稿日:2022年01月10日
女性の働きやすさ:女性の方が多いような印象を受けました。働きや
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年08月15日

回答者: 女性/ 窓口/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年08月15日
女性の働きやすさ:育児休暇など特に取りやすいので、働き
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年11月01日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年11月01日
成長・キャリア開発:研修はあるが、実践向きではないよ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年04月06日
企業カルチャー・社風:昔からの雰囲気を残している
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年11月08日
事業展望:発展もしていかないし衰退もして
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年06月15日
福利厚生:退職金、住宅補助、財形
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ データ入力/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 業務委託

4.6
口コミ投稿日:2021年08月31日
福利厚生:有給休暇取得も気軽にできる雰囲気があり、夏季には連続して3日間の休暇の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

4.0
口コミ投稿日:2021年11月02日
勤務時間・休日休暇:朝は8時15分開始、終業は17時15分です。繁忙期は残業の日
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

4.0
口コミ投稿日:2021年11月02日
企業カルチャー・社風:正職員の人は何故か言葉遣いが少々馴れ馴れしい人が多い印象が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

4.0
口コミ投稿日:2021年11月02日
福利厚生:退職金も出ます。オフィス環境:執務スペースと休憩スペースがありました。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年05月03日

回答者: 女性/ 相談員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

4.2
口コミ投稿日:2024年05月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 0万円 0万円 0万円
年収 350万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:職務内容からすると妥当だと思います。評価制度:非正規職員に対しては評価
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年03月21日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 契約社員

2.8
口コミ投稿日:2024年03月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 18万円 0万円 75万円
年収 300万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 75万円
給与制度:職種・勤務場所によって日給額が異なる印象です。昇給は人事院規定により査
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年03月17日

回答者: 回答なし/ 非常勤職員/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ その他

3.2
口コミ投稿日:2023年03月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
230万円 15万円 0万円 42万円
年収 230万円
月給(総額) 15万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 42万円
給与制度:非常勤職員で時給制だったのですが、昇給・賞与・福利厚生は一応ありました
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 国家行政事務/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

3.0
口コミ投稿日:2024年11月06日
勤務時間・休日休暇:有休はとりやすいです。土日も完全に休んでいました。多様な働き
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年05月03日

回答者: 女性/ 相談員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

4.2
口コミ投稿日:2024年05月03日
女性の働きやすさ:男女差別はなく、働きやすい環境です。女性の育児休暇・時短などは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年11月02日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

4.0
口コミ投稿日:2021年11月02日
女性の働きやすさ:有給休暇も多く、また有給休暇が取りやすくもあるので、子育てして
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 国家行政事務/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

3.0
口コミ投稿日:2024年11月06日
福利厚生:失業保険は出ないが、一括で退職金がもらえます。オフィス環境:場所により
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年02月23日

回答者: 男性/ 雇用保険審査業務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

3.5
口コミ投稿日:2022年02月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
320万円 20万円 0万円 80万円
年収 320万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 80万円
給与制度:昇給、手当はなし。賞与はパートの割には高いほうだと思います。評価制度:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 雇用保険審査業務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

3.5
口コミ投稿日:2022年02月23日
勤務時間・休日休暇:土日祝、年末年始などしっかり休みをとれる。休みをとりやすい。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ データ入力/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 業務委託

4.6
口コミ投稿日:2021年08月31日
勤務時間・休日休暇:勤務時間はそれほど長くなく、土日祝日は完全に休みでした。お子
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年02月23日

回答者: 男性/ 雇用保険審査業務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

3.5
口コミ投稿日:2022年02月23日
女性の働きやすさ:働きやすいと思います。残業はないですし、休みはとりやすいし、ハ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 雇用保険審査業務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

3.5
口コミ投稿日:2022年02月23日
福利厚生:パートなので、福利厚生制度は使えません。オフィス環境:オフィス環境は良
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

大阪労働局で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。