回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
320万円 | 20万円 | 0万円 | 80万円 |
年収 | 320万円 |
---|---|
月給(総額) | 20万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 80万円 |
給与はランクできまります。
賞与に関しては、店舗によって目標が設定されており、クリアできなかった店舗は賞与からマイナスされるという制度があった。目標については店舗の場所にもよると感じたし、そもそも入社の時にそのような説明がなかったことに不信感を抱きました。
住宅手当があるのは助かりました。薬剤師は社宅手当があり事務よりは手厚いです。
評価制度:
半期に一度、自己評価して、その後薬局長、マネージャーの順で評価となる。まれにマイナス査定が付く人もいたようです。