「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 流通・小売(メガネ・コンタクト・医療機器)業界
- グロリアス株式会社の評判・口コミ
- グロリアス株式会社の事業展望・強み・弱み
グロリアス株式会社の業績・将来性・強み・弱み
3.6
18件
グロリアス株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミページです。グロリアス株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを18件掲載中。エンゲージ会社の評判は、グロリアス株式会社への転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.4
東京都港区南青山1−15−33南青山ヤマモトビル
流通・小売・メガネ・コンタクト・医療機器
3.0
埼玉県さいたま市南区沼影1−10−1ラムザタワー5F
流通・小売・メガネ・コンタクト・医療機器
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
雇用の安定性:社員、自給社員、単日数社員、パートがある。バリエーション豊か...
続きを見る
3.2
東京都港区六本木7丁目10番25号 中島ビル2F
流通・小売・メガネ・コンタクト・医療機器
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員
仕事内容:ベンチャーらしく自分の考えや行動が売上に直結する。自分の行動...
続きを見る
2.9
大阪府大阪市西区南堀江3丁目14-12イイダ2ビル 9F
流通・小売・メガネ・コンタクト・医療機器
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
事業での社会貢献:視力が悪い人や耳の聞こえに難がある方には、なくてはならない存...
続きを見る
3.3
静岡県静岡市駿河区南町14−1水の森ビル7F
流通・小売・メガネ・コンタクト・医療機器
2.9
群馬県伊勢崎市本町4−26
流通・小売・メガネ・コンタクト・医療機器
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
成長性・将来性:小さいながらも歴史が長い企業なので、息は長いかと思います。地...
続きを見る
2.8
熊本県熊本市中央区水前寺6−1−38
流通・小売・メガネ・コンタクト・医療機器
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員
仕事内容:【新しいアイデアの提案のしやすさ】誰でも意見を発信できるが、...
続きを見る
2.8
埼玉県川口市本町2−7−25ミエルかわぐち2F
流通・小売・メガネ・コンタクト・医療機器
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員
雇用の安定性:不安定だと思います。不安定だからこそ常に人を募集していますか...
続きを見る
3.0
東京都中央区日本橋堀留町1−9−11NEWS日本橋堀留町6F
流通・小売・メガネ・コンタクト・医療機器
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
仕事内容:チラシを各家庭に撒くのも勤務時間に社員が行う。顧客への電話も...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
グロリアス株式会社の評判・口コミ 事業展望・強み・弱み
回答者: 男性/ 店長・店長候補(流通・小売)/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
若手採用が増えてきている。高級ブランドへの教育制度はしっかり体制は整っているが。プロフェッショナルまでの人材が不足している。自分自身が満足している人材が多く見受けられる。それに対して既存の社員や昔からの社員などは、プロフェッショナルな対応に従じている。
やはり、経験不足からの若手育成は、将来どこまで確立できるのか?不安要素あり。
事業の弱み:
人材選定が緩くなってきてる。
事業展望:
既存のスタッフ会社の成長は問題ないと思うが。次々と有名時計メーカー扱っているのもあるが。どんどん年齢層若めを入社させている傾向。本来のラグジュアリーな接客やお客様目線での接客は程遠く。逆に鼻高々になり上から目線の接客スタイルへなっていってるのでないかと考えられる。教育制度は確立されているが。若手の意識、向上心にかけている人材が増えていくと、今までと違った会社形態、ショップになるのかと予想される。売れる商材であるからこそ、お客様への配慮が大切な腕時計業界である上にて、成長は如何なものかとそれよりもスタッフ増員よりも既存スタッフへの信頼を強め。チームを確立するスタイルへ戻って欲しいと願う。