エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(82件)

マックスバリュ北陸株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月01日

回答者: 男性/ 食品スーパー/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年11月01日
福利厚生:
退職金、住宅補助、財形貯蓄
、持株会あり。子どもの年齢など社内規定があるが、単身赴任の際の帰省旅費も支給さるれる。

オフィス環境:
ミーティングルーム、会計、商品管理、事務スペースが一箇所しかない。

マックスバリュ北陸株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月01日

回答者: 男性/ 食品スーパー/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年11月01日
勤務時間・休日休暇:
一般社員は残業はキッチリ管理され残りたくても残業できない。こっそり残ったり家に持ち帰って仕事をこなす。

多様な働き方支援:
社員はいずれも不可。不可能。
時間給の方は労働時間の管理を自身で管理できれば副業可。

マックスバリュ北陸株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月01日

回答者: 男性/ 食品スーパー/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年11月01日
企業カルチャー・社風:
言った者勝ち
主張の強い人の意見が通りやすい。

組織体制・コミュニケーション:
トップダウン

ダイバーシティ・多様性:
特に感じられない。

マックスバリュ北陸株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月25日

回答者: 男性/ なし/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年06月25日
女性の働きやすさ:
女性も管理職になることができます。

マックスバリュ北陸株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月18日

回答者: 男性/ 小売業/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年01月18日
成長・キャリア開発:
研修は比較的実用的な研修という印象。
ただ、現場にその研修内容が行き渡っているかというとそうでもない。
結局、現場でのやり方に合わせないといけない印象。

働きがい:
他の人を蹴散らしてでもパートの人やアルバイトの人を蔑ろにしてでも上に上がるんだ。という人なら続くかと。

マックスバリュ北陸株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月01日

回答者: 女性/ 販売/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

4.3
口コミ投稿日:2024年09月01日
入社時の期待と入社後のギャップ:
もっとブラック企業なのかと思ってましたが、バイトにも有休があり、しかも積極的に使わせてくれるのでめちゃくちゃホワイト企業じゃんと思いました
健康診断もバイトでも参加できて、費用はかかりますが3000円程度で受けれます

マックスバリュ北陸株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月25日

回答者: 男性/ なし/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年06月25日
事業の強み:
在籍時は、福井への店舗進出に伴い多くの人員が駆り出されていましたが、苦戦しているようでした。

事業の弱み:
イオン系列店ではあるが、安いわけではない
ゲンキーやクスリのアオキなどドラッグストア兼スーパーの業態にやや押されているように思える。

マックスバリュ北陸株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月01日

回答者: 男性/ 食品スーパー/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年11月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 38万円 5万円 150万円
年収 700万円
月給(総額) 38万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 150万円
給与制度:
職位検定制度があり年1回は筆記試験を受け面接試験に進むが、なかなか筆記試験をパスできない。

評価制度:
年2回 上期と下期に自己評価と衆目評価が行われるが、評価や待遇に反映されているか不明。