「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 生活インフラ・交通(運輸・物流・倉庫)業界
- GENie株式会社の評判・口コミ
- GENie株式会社の成長・働きがい
GENie株式会社の成長・働きがい
3.4
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
GENie株式会社の成長・働きがいの口コミページです。GENie株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを51件掲載中。エンゲージ会社の評判は、GENie株式会社への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2019年04月22日
口コミ投稿日:2019年04月22日
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
口コミ投稿日:2019年04月22日
口コミ投稿日:2019年02月21日
回答者: 女性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 退職済み/ 非正社員
口コミ投稿日:2019年02月21日
口コミ投稿日:2019年02月21日
回答者: 女性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 退職済み/ 非正社員
口コミ投稿日:2019年02月21日
同じ業界の企業の口コミ
2.9
愛知県一宮市萩原町萩原松山531−27
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
教育・研修:社内研修がとても充実していると感じました。幾つかある研修から...
続きを見る
2.7
北海道札幌市白石区流通センター5−1−5トラックターミナル
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
3.2
大阪府東大阪市今米1−15−11
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
2.4
東京都千代田区神田須田町2−19ライダーズビル2F
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
2.8
東京都墨田区文花2−1−3花王株式会社すみだ事業場内
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
2.1
神奈川県横浜市神奈川区東部ヨコハマビル 7F
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
2.9
東京都江東区永代2−37−28澁澤シティプレイス永代
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
回答者: 男性/ 配車/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
成長・キャリア開発:物流全般に携われるが、営業所によって出れないこともあり8−9...
続きを見る
2.9
東京都港区芝公園1−7−6KDX浜松町プレイス5F
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
成長・キャリア開発:全てにおいて、先ずはやってみようとする前向きな性格の人。また...
続きを見る
3.0
大阪府大阪市西区西本町2−2−4神田ビルディング9F
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
回答者: 男性/ セールスドライバー/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
働きがい:自分が回るルートを早く終わればやりがいがかんじる。...
続きを見る
3.5
兵庫県尼崎市西向島町15番1
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
教育・研修:ここ数年で社員への研修に投資を入れ始めました。全部が良いと言...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
GENie株式会社の評判・口コミ 成長・働きがい
回答者: 男性/ ドライバー/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
運転の技術など西濃運輸の子会社なので、厳しく入社時に社員から指導があります。資格手当はありますが、覚えてないです。あとはお客様に対する接客も簡単に指導があった気がします。
働きがい:
お年寄りなどの買い物弱者の方々に配達を通じて貢献しやすく、それを直に感じやすくて働きがいはあります。逆に毎日同じようなルーティンなので、刺激が少なく飽きてしまう方もいるかもです。