「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- その他(農業・林業・漁業)業界
- 株式会社栗駒ポートリーの評判・口コミ
- 株式会社栗駒ポートリーの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
株式会社栗駒ポートリーの働き方(勤務時間・残業・休日休暇・制度)
3.4

株式会社栗駒ポートリーの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミページです。株式会社栗駒ポートリーで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを19件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社栗駒ポートリーへの転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2018年04月01日
口コミ投稿日:2018年04月01日
回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 正社員
3.1
口コミ投稿日:2018年04月01日
回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 正社員
3.1
同じ業界の企業の口コミ
3.0
東京都新宿区新宿5丁目18-14新宿北西ビル 7F
その他・農業・林業・漁業
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員
勤務時間・休日休暇:基本有休休暇は取りやすい。全て事業所によるが緩い事業所は直前...
続きを見る
2.5
鳥取県米子市上後藤8−1−7
その他・農業・林業・漁業
2.8
茨城県常陸大宮市小祝1535
その他・農業・林業・漁業
3.5
青森県上北郡おいらせ町松原1−73−1020
その他・農業・林業・漁業
回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
多様な働き方支援:シフト制なのでプライベートで用事があれば部署内で相談して休日...
続きを見る
2.9
長野県長野市南堀138−1
その他・農業・林業・漁業
3.0
新潟県南魚沼市余川89
その他・農業・林業・漁業
回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
多様な働き方支援:キノコ増産の時期になると毎回、応援という名の強制的な労働力の...
続きを見る
3.1
鹿児島県肝属郡南大隅町佐多辺塚1420−6
その他・農業・林業・漁業
回答者: 男性/ 飲食/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
働き方の満足点:勤務時間は自由で強制されないので自分のペースでできる点は満足...
続きを見る
3.4
広島県広島市佐伯区五日市中央4−16−1広電コイン通りビル
その他・農業・林業・漁業
回答者: 女性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
勤務時間・休日休暇:忙しい時は休日でも出た方がいい雰囲気になりワークライフバラン...
続きを見る
2.8
愛知県名古屋市北区大曽根2−8−26エステイト大曽根701
その他・農業・林業・漁業
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
勤務時間・休日休暇:年間休日は125日以上あります。会社の方針で、しっかり休まな...
続きを見る
2.7
東京都府中市八幡町3−19−20サンサティア3F
その他・農業・林業・漁業
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社栗駒ポートリーの評判・口コミ 働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
回答者: 男性/ なし/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
勤務時間は8時間+休憩時間で、休憩時間が1時間~1時間半となっている。事業所で休憩時間が異なるので、帰りの定刻が事業所で異なる。残業は事業所の農場長が決めるので、事業所によって異なる。毎日1時間残業させることになんのためらいもない農場長もいれば、毎日定刻で返す農場長もいて、事業所によって残業時間に違いがある。私がいた部署では農場長が残業を毎日30分~1時間させる部署だったので基本的に集卵の人と送卵の人は残業があった。忙しい時期になると1時間半くらい残業時間が増える。休日はシフト制で、鶏を飼っているので土日祝日は関係なく、年間を通じて3~4勤1~2休が続く。